糖質制限diet中でもパンを食べたい♡と思い、でもパンを沢山食べちゃダメだなと笑 だったら高野豆腐でフレンチトーストを作ろう!と思い立ち、だったら大好きなコーヒー味にしようと思い作ってみました♡ はちみつじゃなくて、メープルシロップでもOKです♡ インスタントコーヒーを入れずプレーン味にしたり、生ハムとクリームチーズにはちみつをかけたりとトッピングを色々変えて楽しんでください!
水で戻し絞った高野豆腐を半分に切り、フォークでまんべんなく穴をあける。
耐熱皿にA 豆乳150ml、インスタントコーヒー大さじ2/3を入れ、工程1の高野豆腐を入れラップをしてレンジ 600wー5分 かける。
B 卵2個、豆乳大さじ1、バニラオイル10滴〜に工程2を浸す(裏返して両面に卵液を浸し、20分ほど置く)
フライパンにバターを熱し、工程3を両面焼く(片面が焼けたらフタをして弱火で4〜5分焼き、ラスト フタを取り中火で30秒程焼く)
工程4を皿に盛り、混ぜたC クリームチーズ55g、ヨーグルト小さじ2、焼いて砕いておいたナッツをトッピングしてはちみつをかける。
◆工程2でインスタントコーヒーを入れず、豆乳だけでチンすればプレーン味のフレンチトーストになります。 ◆工程3は浸さずに、すぐに焼いても大丈夫です。 ◆お好みで工程4のフライパンで焼いてから更に、オーブンで200°cー10分焼くと外はカリッと、中はフワッと仕上がります!
レシピID:393523
更新日:2020/06/15
投稿日:2020/06/15
広告
広告
広告
広告
広告