トマトをまるごと使った食べ応えばっちりおかずスープのご紹介です♪ トマトは苦手だけど焼けば食べられる方にもおすすめです🌸 トマトの酸味とふんわり卵が美味しい♡ コンソメ醤油のスープにチーズが溶けてこれまた美味しいです☺️ 酸っぱめのトマトだと酸味が汁にも行き渡るので、酸っぱいのが苦手な方は甘いトマトで作るのがおすすめです🍅 トマトの底の茶色の点から6方向に白い筋が出ていると甘いトマトのことが多いそう😳 ぜひお試しください♡
💡トマトは焼くことで栄養がupします! 💡溶き卵にマヨネーズを入れることでふんわり卵になります☁️ 💡溶き卵を入れる際にはしっかり煮立ったところに入れるとふんわりします☁️ 💡トマトの皮が気になる方は最初に剥くか、途中で浮いてきたところで取ってください🍅 💡チーズは食べる直前に入れてください!
卵は溶いてマヨネーズと混ぜておく。
トマトはヘタをとり、1㎝の輪切りにし、バターをひいて中火で熱した鍋で両面焼く。
鍋にA 水400ml、コンソメ顆粒小さじ2、塩こしょう少々を入れてひと煮立ちさせ、溶き卵を流し入れて大きく混ぜる。
カップにスープを入れ、食べる直前にピザ用チーズを乗せる。お好みで乾燥パセリ(適量・分量外)を振る。
437491
さやごはん
*時間とお金をかけずに幸せご飯 *子供も大人も喜ぶご飯 *作りたくなる簡単レシピ [得意分野] ♦︎簡単、節約、時短な家庭料理 ♦︎おつまみレシピ ♦︎子供向け料理 [レシピへの思い] 身近な食材とシンプルな工程で思わず作りたくなるレシピをお届けできればと思っております。 レシピを通して、「美味しい、幸せ」という気持ちを1人でも多くの方に共有できたら嬉しいです。 1995/1歳のママ/保育士資格 インスタグラム @saya__gohan