アメリカでは給食にも出される、どこでも売っている定番のマックアンドチーズ。 マカロニにたっぷりのチーズを絡めたもので、日本の子供たちも大好きなはずです。 チーズとパスタさえあれば、おうちにある材料でお気軽に作ってみてください。
玉ねぎは粗みじん切り、ハムは2cm角に切る。 ブロッコリーは小房に分ける。
フライパンにバターを熱し、玉ねぎをしんなりするまで3-4分炒める。 小麦粉、塩を加え、さらに1分程炒める。
2に牛乳、マカロニなどお好みのショートパスタを加える。 沸騰したらフライパンにふたをして弱火にし、パスタの袋に表示されているゆで時間までタイマーをセットする。 焦げ付かないよう時々ヘラでかき混ぜる。 水分がたりないようなら牛乳を適宜加える。
ゆで上がる時間の3分前に、ハム、ブロッコリーを加えて再びふたをしてゆでる。
パスタのゆで上がる時間になったら、溶けるチーズを回しかけ、チーズが溶けるまでかき混ぜながら加熱する。 仕上げにあらびきブラックペッパーをふる。
写真ではあまり焼き色をつけていませんが、ヘラで上下を返してもっと焼き目をつけるとより香ばしくなります。 一般的なピザ用チーズで充分美味しくできますが、濃い黄色のチェダーチーズを使うと、より本場に近づいた感じの仕上がりになります。 我が家では、マカロニよりさらに食べ応えのあるフジッリというショートパスタを使っています。 ゆで時間は長くなりますが、途中で煮詰まってきたら牛乳を足してください。
レシピID:466571
更新日:2023/08/18
投稿日:2023/08/18
広告
広告