お気に入り
(46)
切ってお米と一緒に炊くだけの簡単炊き込みご飯🍅🍚 タコが柔らか〜くなります🐙 出汁で炊くご飯は何もなくてもそれだけで美味しいですが、 トマトの程よい酸味と甘味が絶妙にマッチしていくらでも食べられる炊き込みご飯になります。 そこにタコとほんのり生姜が入り、贅沢な炊き込みご飯の完成です。 スーパーで茹でだこを見かけたら試してみてください🎵
■だし汁は、顆粒だしを表示通りの量を2合分の水に溶いたものでもOK。
茹でだこは一口大に乱切りする。 トマトは包丁の刃先で円を描くように切れ目を入れて、ヘタを取る。
釜に研いだお米と2合分のだし汁を入れる。 A 生姜チューブ3cm、酒大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1/2、塩ひとつまみを入れ、軽くかき混ぜる。 切ったタコを入れ、ヘタを取ったトマトを真ん中に置く。 炊飯器にセットして炊く。
炊き上がったご飯に千切りにした大葉をのせる。
444064
のどかな暮らし
2児の母であり、 フルタイムの会社員です。 【毎日を簡単に美味しく楽しくするレシピ】 【時短や材料のポイントを丁寧に解説】 ----------------------- Instagram→@_nodoka_life HP→ ”のどかな暮らし レシピ” で検索🔎 ----------------------- HPでは、たくさん写真を載せてより詳しく説明しています。 よかったら覗いてください。 【献立・レシピで気をつけていること】 ★家族が「お家でご飯を食べたい!」と思う美味しいものを作ること ★忙しい平日は時短+美味しさを優先すること ★家庭にある一般的な調味料を中心に作れること ★長期間保存出来ない調味料や食材は使い切ること ★野菜もタンパク質もバランスよく使うこと ★子供も食べやすいものであること(たまには大人向けもあります) ★休日はちょっと手の込んだ料理も作ってみること どうぞ楽しんで行ってください。