レシピサイトNadia
    副菜

    レンジで5分!【小松菜の胡麻塩昆布和え】材料4つで簡単♩

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安100

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    塩昆布の旨味と胡麻油の香りで、小松菜がもりもり食べられます♩ 温かいままでも冷やしてもおいしいです! 作り置きやお弁当のおかずにもおすすめです!

    材料2人分

    • 小松菜
      1袋
    • A
      塩昆布
      大さじ1
    • A
      ごま油
      大さじ1/2
    • A
      白いりごま
      大さじ1/2

    作り方

    • 1

      小松菜は3cm幅に切る。 ラップをかけ600Wの電子レンジで2分加熱する。

      レンジで5分!【小松菜の胡麻塩昆布和え】材料4つで簡単♩の工程1
    • 2

      小松菜にA 塩昆布大さじ1、ごま油大さじ1/2、白いりごま大さじ1/2を混ぜる。

      レンジで5分!【小松菜の胡麻塩昆布和え】材料4つで簡単♩の工程2

    ポイント

    塩昆布の量はお好みで調整してください!

    作ってみた!

    • rie
      rie

      2024/08/16 20:12

      レンチンしたら水分が結構でたので、 水切りして、ちょっとだけ黒胡椒足しました。 簡単で美味しいレシピありがとうございます!
      rieの作ってみた!投稿(レンジで5分!【小松菜の胡麻塩昆布和え】材料4つで簡単♩)
    • よっこ
      よっこ

      2023/11/26 17:04

      レンチン後に小松菜から出た水分をちゃんと切らないと水っぽくなりますね。次回はちゃんと水分を切ります。今回は味が決まらなかったので少量の胡椒を足しました。レンチン最高!
      よっこの作ってみた!投稿(レンジで5分!【小松菜の胡麻塩昆布和え】材料4つで簡単♩)
    • まさ
      まさ

      2023/10/29 05:33

      簡単においしくできました。
      まさの作ってみた!投稿(レンジで5分!【小松菜の胡麻塩昆布和え】材料4つで簡単♩)
    • はっちゃん
      はっちゃん

      2023/10/22 19:55

      レンジで小松菜を調理するのは初めてでした。茹でる方法より、器具が少なくて手軽に作れますね。美味しくできました!

    質問