レシピサイトNadia
    主菜

    ワンパン10分!【豚こま肉と白菜の麻婆炒め】ご飯すすむ♩

    • 投稿日2023/11/06

    • 更新日2023/11/06

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安300

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    甜麺醤不使用!味噌がベースのお手軽麻婆炒めです♩ 白菜と豚こま肉がご飯がすすむ旨辛おかずに! 調味料、水、片栗粉を最初に混ぜておくことで ダマになることなくとろみ付けが簡単にできます♩ 作り置きにもおすすめです!

    材料2人分

    • 豚こま肉
      200g
    • 白菜
      1/8個
    • サラダ油
      小さじ2(ごま油でも◎)
    • 塩こしょう
      少々
    • A
      味噌、片栗粉
      大さじ1
    • A
      醤油、砂糖、中華スープの素
      各小さじ1
    • A
      おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤
      各小さじ1/2
    • A
      150ml
    • 小ねぎ、ラー油、黒こしょう
      適宜

    作り方

    ポイント

    豆板醤や、ラー油の量はお好みで調整してください! 片栗粉が沈んでいる場合があるので、 工程5では必ず混ぜながらフライパンに加えてください!

    • 1

      豚こま肉は一口大に切る。 白菜は1cm幅に切る。

      工程写真
    • 2

      A 味噌、片栗粉大さじ1、醤油、砂糖、中華スープの素各小さじ1、おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤各小さじ1/2、水150mlを混ぜる。

      工程写真
    • 3

      中火で熱したフライパンでサラダ油を引き、豚こま肉を炒める。

      工程写真
    • 4

      豚こま肉に火が通ったら、白菜と塩こしょうを加え、白菜がしんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 5

      4にA 味噌、片栗粉大さじ1、醤油、砂糖、中華スープの素各小さじ1、おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤各小さじ1/2、水150mlを混ぜながら加え、火を通す。 とろみがついたら火を止め、お好みで、小ねぎ、ラー油、黒こしょうを加える。

      工程写真
    レシピID

    471241

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    「白菜」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    京(みさと)
    • Artist

    京(みさと)

    フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    フライパン1つでできる! レンジ1つでできる! 簡単時短レシピを中心に投稿しています♩ 皆様の食卓の定番になるような無理なくおいしいレシピを作っていきます! ◾︎2022年度2月 月間MVP✨ ありがとうございます! ◾︎皆様のコメントやお気に入りいつもありがとうございます♩とても嬉しく励みになります! ◾︎レシピに関しての不明点等ありましたらお気軽にコメントください!

    「料理家」という働き方 Artist History