レシピサイトNadia
    主菜

    ワンパン10分【鶏胸肉と白菜の生姜あんかけ】ほっこり温まる♩

    • 投稿日2023/11/13

    • 更新日2023/11/27

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安250

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    生姜香る和風餡で体ぽかぽか♩ 鶏むね肉と白菜をたっぷり使った、 寒い季節におすすめのワンパンおかずです! 片栗粉を予め調味料や水と混ぜておくことで、 ダマになることなく簡単にとろみ付けができます! 作り置きにもおすすめです!

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚(約300g)
    • 白菜
      1/8個
    • しめじ
      1/2袋
    • A
      塩こしょう
      少々
    • A
      大さじ1
    • 片栗粉
      大さじ1
    • サラダ油
      小さじ2
    • B
      醤油
      大さじ1と1/2
    • B
      みりん
      大さじ1
    • B
      おろししょうが、和風だしの素
      各小さじ1
    • B
      片栗粉
      小さじ2
    • B
      150ml

    作り方

    ポイント

    合わせ調味料をフライパンに加える際は、 片栗粉が沈んでいる場合があるので、 混ぜながら加えてください!

    • 1

      鶏むね肉は一口大に切り、A 塩こしょう少々、酒大さじ1を揉みこむ。 白菜は1cm幅に切る。 しめじは手でさく。

      工程写真
    • 2

      B 醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ1、おろししょうが、和風だしの素各小さじ1、片栗粉小さじ2、水150mlを混ぜる。

      工程写真
    • 3

      中火で熱したフライパンにサラダ油を引き、片栗粉をまぶした鶏むね肉を3分ほど焼く。

      工程写真
    • 4

      3に白菜、しめじを加え、しんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 5

      4にB 醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ1、おろししょうが、和風だしの素各小さじ1、片栗粉小さじ2、水150mlを加え、餡にとろみがついたら火を止める。

      工程写真
    レシピID

    471774

    質問

    作ってみた!

    • まさ
      まさ

      2023/12/09 19:16

      生姜がきいてておいしいですね。

    こんな「鶏むね肉」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    「白菜」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    京(みさと)
    • Artist

    京(みさと)

    フードコーディネーター

    • フードコーディネーター

    フライパン1つでできる! レンジ1つでできる! 簡単時短レシピを中心に投稿しています♩ 皆様の食卓の定番になるような無理なくおいしいレシピを作っていきます! ◾︎2022年度2月 月間MVP✨ ありがとうございます! ◾︎皆様のコメントやお気に入りいつもありがとうございます♩とても嬉しく励みになります! ◾︎レシピに関しての不明点等ありましたらお気軽にコメントください!

    「料理家」という働き方 Artist History