レシピサイトNadia
    主菜

    【鶏むね肉の甘酢照り焼き】さっぱり&こってり!

    • 投稿日2024/05/31

    • 更新日2024/05/31

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    わが家でよく作る酢の入った鶏肉の甘酢照り焼きです。 片栗粉をまぶしてから焼いているのでパサつきがちな鶏むね肉もふっくらジューシーにしあがります。 しっかりとした味付けなのでご飯がすすみますよ。 お弁当のおかずにしても、作りおきにしておくのもおすすめです! ぜひ作ってみてください。

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      大1枚(約300g)
    • A
      塩、黒こしょう
      少々
    • A
      小さじ1
    • 片栗粉
      大さじ2
    • 舞茸
      1パック
    • B
      しょうゆ、みりん、砂糖、酢
      各大さじ1
    • B
      にんにく(すりおろし)
      小さじ1
    • サラダ油
      大さじ2
    • 青ねぎ
      適量(小口切り)

    作り方

    ポイント

    ・鶏むね肉の代わりに鶏もも肉でも可能です。 ・舞茸の代わりにしめじやしいたけなどのきのこもおすすめ! ・鶏むね肉はしっかりと焼色がつくまで焼いてください。

    • ・鶏むね肉は大きめのそぎ切りにする。 ・舞茸は軸を除き、小房に分ける。

      工程写真
    • 1

      鶏肉、A 塩、黒こしょう少々、酒小さじ1を揉み込み、片栗粉をまぶす。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、1を加えて焼き(中火6分〜)舞茸を加えて焼く(中火1分)。

      工程写真
    • 3

      B しょうゆ、みりん、砂糖、酢各大さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1を加えて煮からめ(中火)、器に盛り付け青ねぎをちらす。

      工程写真
    レシピID

    483414

    質問

    作ってみた!

    こんな「鶏むね肉」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「まいたけ」の基礎

    「鶏むね肉」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さや
    • Artist

    さや

    料理家、フードコーディネーター。料理教室で先生や広報を約10年。現在はレシピ開発、料理動画撮影を中心に、執筆、セミナー講師、メディア出演など幅広く活動しています。 神奈川県在住。2児ママ。 3stepでできて、時短&簡単でオシャレに見えるレシピをたくさん載せています。

    「料理家」という働き方 Artist History