レシピサイトNadia
デザート

はちみつレモンプリン♩風邪に効く!甘酸っぱく美味しいデザート

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

家族が風邪を引いたので、風邪に優しいはちみつと柑橘系のプリンを作りました。 レモンの酸っぱさと、はちみつの優しい甘さが、体に染み入ります。 甘すぎるものが苦手な方も、甘酸っぱい味なので、とても美味しくいただけますよ。

材料4人分

  • 3個
  • レモン
    1個(国産)
  • A
    はちみつ
    80g
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • B
    牛乳
    300ml
  • B
    グラニュー糖
    大さじ2
  • B
    はちみつ
    大さじ2

作り方

  • 1

    レモンは、半分は輪切りにしたあと、1/4に切る。半分は絞り、種を取り除く。

    はちみつレモンプリン♩風邪に効く!甘酸っぱく美味しいデザートの工程1
  • 2

    小さめのフライパンに、レモン、A はちみつ80g、レモン汁大さじ1を入れ、中火で1分ほど煮て、はちみつレモンを作る。

    はちみつレモンプリン♩風邪に効く!甘酸っぱく美味しいデザートの工程2
  • 3

    ボウルに卵を割り入れ、黄身と白身が完全に混ざるまで、ホイッパーで溶きほぐす。

    はちみつレモンプリン♩風邪に効く!甘酸っぱく美味しいデザートの工程3
  • 4

    鍋に、B 牛乳300ml、グラニュー糖大さじ2、はちみつ大さじ2を入れ、優しく混ぜ合わせながら、沸騰寸前まで温める。

    はちみつレモンプリン♩風邪に効く!甘酸っぱく美味しいデザートの工程4
  • 5

    ③の卵に、温めた牛乳を少量ずつ流し込んで混ぜ合わせたあと、こし器でこしてなめらかにして、たまご液を作る。

    はちみつレモンプリン♩風邪に効く!甘酸っぱく美味しいデザートの工程5
  • 6

    耐熱皿に、⑤のたまご液を50mlずつ流し込み、天板にのせ、水を半分の位置まで注ぐ。 ※レンゲ三杯ぐらいがちょうど50ml

    はちみつレモンプリン♩風邪に効く!甘酸っぱく美味しいデザートの工程6
  • 7

    150度で予熱したオーブンで、20分湯煎焼きをして、仕上げに、②で作ったはちみつレモンをのせる。

    はちみつレモンプリン♩風邪に効く!甘酸っぱく美味しいデザートの工程7

ポイント

・調理時間が長いですが、ほとんど焼いてる時間です。 ・分量さえ守れば、適当に作ってもほぼ失敗することはありません。 私は牛乳を温めすぎてしまいましたが、普通に仕上がりました笑笑 ・なめらかさを求めないなら、たまご液をこさなくても大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

質問