レシピサイトNadia
主食

かける派☆クリームシチューのオムライス風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

近頃クリームシチューはかけて食べる派が多いらしい(╹◡╹)♡シチューと卵が絶妙コラボ♪卵で巻くと大人も子供も大喜び。中のご飯はもちろんケチャップライスでも美味しいですよ。

材料2人分

  • 鶏肉
    70g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 人参
    1/4本
  • じゃがいも
    1個
  • しめじ
    1/4
  • サラダ油
    小さじ1
  • 白ワイン
    大さじ1
  • ブロッコリー
    1/4株
  • 牛乳
    100cc
  • クリームシチューの素
    適宜
  • 2個
  • マヨネーズ
    小さじ2
  • サラダ油
    小さじ2
  • ご飯
    2膳

作り方

  • 1

    材料を一口大に切っておきます。フライパンサラダ油を熱し、鶏肉、じゃがいも、玉ねぎ、しめじ、人参を軽く炒めます。白ワインを入れアルコール分をとばす。

  • 2

    かぶる位の水を入れて沸騰させます。アクが出たらすくって取ってください。10分ほど煮込みます。

    かける派☆クリームシチューのオムライス風の工程2
  • 3

    クリームシチューの素を入れて混ぜます。再び火にかけて、牛乳を入れて火が通ったら出来上がり。

    かける派☆クリームシチューのオムライス風の工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を入れ熱します。卵にマヨネーズを入れて混ぜます。フライパンに入れて、炊きたてのご飯を入れて包みます。

    かける派☆クリームシチューのオムライス風の工程4
  • 5

    器に盛り、熱々のシチューをまわりにかけてね。卵の端っこは隠れるのできれいに巻けてなくてもOKです笑

    かける派☆クリームシチューのオムライス風の工程5
  • 6

    ゆでたブロッコリーをトッピング!からめて召し上がれ。

    かける派☆クリームシチューのオムライス風の工程6

ポイント

卵はふんわり巻いてください。ご飯多めの方は卵2個で!半熟で巻いても美味しいです。前の日の残りのシチューのリメイクにもいいですよ。濃厚にしたいなら水と牛乳の分量で調節してね。今回は白ご飯でしましたが、ケチャップライスでも美味しいですよ。

作ってみた!

質問