レシピサイトNadia

「豆乳シチュー」30選|ほっこり温まる

「豆乳シチュー」30選|ほっこり温まる
  • 投稿日2024/11/19

  • 更新日2024/11/19

「豆乳」レシピ30選|スープにもスイーツにも
こちらもおすすめ!

「豆乳」レシピ30選|スープにもスイーツにも

クリーミーな豆乳シチューのレシピをご紹介! 市販のルウなしで簡単に作れますよ。味噌や塩麹、米粉を使ったヘルシーなレシピも。寒い日にぜひ作ってみてくださいね。

【スープ代わりのとろっとミニシチュー】ルウ不要♡満足感UP♪

1.【スープ代わりのとろっとミニシチュー】ルウ不要♡満足感UP♪

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

スープ代わりのちょこっとシチュー♪ ルウ不要で手軽に作れて、 野菜も食べれます🥔🧅🥕🌽🥓 洋風の日の献立に、スープの代わりに ちょこっとミニーシチューにすると 満腹感がUPしておすすめです! 是非作ってみてください👍💕

材料

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ハーフベーコン、コーン、バター、小麦粉、水、コンソメ顆粒、塩胡椒、牛乳または調整豆乳

作ってみた!

レビュー(12件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/02/09 13:13

    ユーザー友のまゆのさんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💖 大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 今日の朝食です🐿️☺️💖 寒い⛄️朝にぴったりのめちゃくちゃ美味しいレシピです🐿️☺️💖 ルーなしでこんなに美味しく頂けて 本当に感謝です🐿️☺️💖 いつのまにか我が家の定番となりました🐿️😊💓 りなてぃさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐⛄ ユーザー友のまゆのさん❗️素敵な投稿 ありがとうございました🐿️😊💓
    チョロリスの作ってみた!投稿(【スープ代わりのとろっとミニシチュー】ルウ不要♡満足感UP♪)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/20 12:09

    ユーザー友のまゆのさんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💓 大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 寒い日に体だけでなく心まで暖かくする 最高に美味しいシチューです🐿️😊💖 何回作っても絶品です🐿️😊💖 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐☔🐣✨ ユーザー友のまゆのさん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊💓
    チョロリスの作ってみた!投稿(【スープ代わりのとろっとミニシチュー】ルウ不要♡満足感UP♪)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/17 08:52

    ユーザー友のまゆのさんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️💖 寒い⛄️日にぴったりのミニシチューは 格別に美味しかったです🐿️☺️💖 手軽に出来て栄養もバッチリで 本当に有難いレシピです🐿️☺️💖 家族に好評❗️ 又、リピします🐿️☺️♥️ リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈 ユーザー友のまゆのさん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️☺️💖
    チョロリスの作ってみた!投稿(【スープ代わりのとろっとミニシチュー】ルウ不要♡満足感UP♪)
【かぼちゃチキンシチュー】ルウ不要!コク旨濃厚♡

2.【かぼちゃチキンシチュー】ルウ不要!コク旨濃厚♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ルウ不要でパパッと簡単に お作りいただけるシチューです🫕 豆乳とお味噌で作るシチューは ヘルシーなのにお味噌のコクが めちゃくちゃ合う1品です(^^)︎👍🏻 ̖́- ほんのりかぼちゃの甘みも引き立ち とっても美味しく、子どもにも人気の メニューですよ👦♪

材料

鶏もも肉、かぼちゃ、玉ねぎ、しめじ、バター、薄力粉、無調整豆乳、味噌、コンソメ、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1016733
    1016733

    2024/05/01 19:33

    豆乳→牛乳、味噌は白味噌を使用し、とても美味しかったです。レシピありがとうございました。
    1016733の作ってみた!投稿(【かぼちゃチキンシチュー】ルウ不要!コク旨濃厚♡)
  • TA
    TA

    2024/02/15 14:48

    美味しすぎるー!!!!!!! お肉少なめにして、人参とキャベツ追加して作りました✨
鶏肉と白菜の豆乳味噌シチュー

3.鶏肉と白菜の豆乳味噌シチュー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豆乳に味噌でちょっぴり和風にヘルシーに仕上げたシチューです^^豆乳に片栗粉を混ぜて加えることで、とろみ付けも簡単!豆乳が煮すぎて分離しちゃった!という失敗も、だまになっちゃった!という失敗もなく作れますよ^^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、美肌に、胃腸を温め体力回復に、疲れやすい人に、 ☆豆乳…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに。

材料

鶏もも肉、塩・こしょう・酒、白菜、玉ねぎ、水、みりん、鶏がらスープの素、味噌、無調整豆乳、片栗粉、塩・こしょう、バター

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ポポりん
    ポポりん

    2024/01/23 12:49

    とても優しい味で美味しく出来ました(^.^) 基本お水、豆乳、味噌のシチューでとてもヘルシーですね👍今回は、白菜、カブ、舞茸、人参、ネギ、旬の菜の花、等のお野菜を使ってみました。これだけで、5大栄養素が整い、満足で~す❤又是非作って見たいと思います(^.^)
    ポポりんの作ってみた!投稿(鶏肉と白菜の豆乳味噌シチュー)
  • ミキ
    ミキ

    2023/11/12 20:49

    簡単にトロトロシチューを作れました♪体が温まってこれからの季節にピッタリです!
    ミキの作ってみた!投稿(鶏肉と白菜の豆乳味噌シチュー)
  • 461418
    461418

    2021/02/14 10:10

    味噌は合わせ味噌で良いでしょうか? 白味噌でも大丈夫ですか?
サーモンとほうれん草の豆乳シチュー

4.サーモンとほうれん草の豆乳シチュー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

サーモンとほうれん草で作る豆乳シチューです。市販のルーを使わなくても簡単に作れます。

材料

サーモン(切り身・皮なし)、ほうれん草、たまねぎ、マッシュルーム、無塩バター、薄力粉、ブイヨン、調整豆乳、塩、こしょう、サラダ油
バター生クリーム不使用♡基本のヘルシークリームシチュー

5.バター生クリーム不使用♡基本のヘルシークリームシチュー

調理時間10

このレシピを書いたArtist

バターも生クリームも使わない、グルテンフリーのクリームシチュー♡ ※コンソメの小麦が気になる方は、グルテンフリーのものをご使用ください。 今回、具沢山にしてますが、豆乳や水、米粉の量で、サラサラにもトロトロにも、お好みで調整できます❣️ 具材によって、カレークリームシチューにも、クラムチャウダーにもなります♡ これが基本の作り方で、アレンジすればグラタン・ドリア・クリームパスタなど、色々変化できます♡

材料

玉ねぎ、じゃがいも、人参、むきえび、ソーセージ、ブロッコリー、オリーブオイル、米粉、豆乳、水、コンソメ、ピザ用チーズ、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 356107
    356107

    2024/02/28 18:30

    バターも生クリームも使ってないのに、濃厚でとても美味しかったです!次はパスタソースで食べてみます。
  • ボーロ
    ボーロ

    2020/03/30 05:27

    小麦粉不使用で嬉しいです( ╹▽╹ )具材をシーフードにかえてつくってみました。小麦粉がだめなのでとても助かります。ありがとうございます!
塩こうじと豆乳のチキンクリームシチュー

6.塩こうじと豆乳のチキンクリームシチュー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

市販のルーやコンソメなどは使わず、塩こうじと素材の旨味だけで作る、豆乳のクリームシチューです。肉×野菜×大豆の旨味にさらに発酵の旨味が加わるので、味わい豊か。ほっと優しい味です。 パンはもちろんですが、塩こうじの旨みでごはんにも合うシチューです。

材料

鶏もも肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、いんげん、サラダ油、塩こうじ、薄力粉、水、無調整豆乳

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あお
    あお

    2021/11/15 18:57

    鶏肉の重さの目安が知りたいです🙇
鶏ささみとブロッコリーの豆乳シチュー

7.鶏ささみとブロッコリーの豆乳シチュー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

豆乳×味噌で仕上げるヘルシーシチューです。 とろっと食感のささみは驚くほどの柔らかさ! 離乳食への取り分けレシピも参考にしてみてください。

材料

鶏ささみ、塩、酒、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリー、バター、薄力粉、だし汁(水)、味噌、無調整豆乳、片栗粉、塩こしょう
鮭の豆乳クリームシチュー

8.鮭の豆乳クリームシチュー

調理時間20

このレシピを書いたArtist

鮭とお野菜たっぷりなクリームシチュー。 市販のルウやバターを使わず、ヘルシーに、そしてフライパン1つで出来る簡単レシピです。 離乳食への取り分けも参考にしてください。

材料

生鮭、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、しめじ、バター、薄力粉、だし汁(水)、味噌、無調整豆乳、塩こしょう、パセリ
バター・ルー不使用 米粉と豆乳で作るとろけるホワイトシチュー

9.バター・ルー不使用 米粉と豆乳で作るとろけるホワイトシチュー

調理時間35

  • カロリー(1人分)171Kcal

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

我が家の定番のホワイトシチューです。 手早く簡単においしくできます。 バターや生クリーム・ルー・コンソメは使用しませんが、鶏の骨からのうまみが濃厚で大変コクのあるシチューができます。 鶏は一度茹でこぼすことで余分な脂が抜け、あくを取る手間もなく美味しくヘルシーです。

材料

鶏手羽中、鶏モモ肉、玉ねぎ、マッシュルーム、にんじん、じゃがいも、ローリエ、水、塩、砂糖、米粉(薄力粉)、豆乳(牛乳)、ブロッコリー、こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 陸1188786
    陸1188786

    2025/01/11 04:58

    市販のルーより断然こっちの味が好き。ルー余っても困るし買いに行かなくても作れるの良いな。
    陸1188786の作ってみた!投稿(バター・ルー不使用 米粉と豆乳で作るとろけるホワイトシチュー)
野菜を食べよう♪大根と白菜の豆乳シチュー

10.野菜を食べよう♪大根と白菜の豆乳シチュー

調理時間25

このレシピを書いたArtist

冬本番の寒さ到来! こんな日は身体の内から温まりましょう♡ お肉より野菜が主役!大根と白菜をたっぷり味わいます。 ちょっとヘルシーで夜遅く食べても罪悪感が少ないです(笑) 豆乳を使ってますが牛乳でもOK。 あっさりの中にコクもある、身体の内から温まるシチューです。

材料

大根、白菜、豚肉(鶏肉でも可)、薄力粉、無塩バター(有塩でも可)、薄力粉、乾燥野菜だし、水、豆乳、塩、イタリアンパセリ
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告