レシピサイトNadia
主食

味付けはすき焼のたれだけ!すき煮ルーロー飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

これ、、、、、めっっっっちゃ美味しい!!!!すき焼のたれに頼り切った超簡単なのにめちゃくちゃ美味しいルーロー飯のご紹介です♪ すき焼のたれが便利すぎてリピ確定の定番レシピになると思いますよ✨ ご飯が進みすぎて困るので要注意です⚠︎🤣 食べ過ぎるので覚悟して食べてください!笑

材料4人分

  • 豚バラブロック
    400g
  • 玉ねぎ
    1/2玉
  • サラダ油
    小さじ1
  • ひとつまみ
  • A
    すりおろしニンニク
    1片分
  • A
    すりおろし生姜
    ひとかけ分
  • A
    五香粉
    小さじ1/2
  • 100ml
  • エバラ すき焼のたれ マイルド
    100ml
  • 200ml
  • ごはん
    適量

作り方

  • 下準備
    ⚪︎豚バラブロックは1cm幅の拍子木切りにする ⚪︎玉ねぎは薄切りにする

    味付けはすき焼のたれだけ!すき煮ルーロー飯の下準備
  • 1

    鍋を中火にかけ、サラダ油をひいて、玉ねぎと塩を加えて色づくまで炒める。

    味付けはすき焼のたれだけ!すき煮ルーロー飯の工程1
  • 2

    豚バラブロックとA すりおろしニンニク1片分、すりおろし生姜ひとかけ分、五香粉小さじ1/2を加えて、半分程度火が通るまで炒める。

    味付けはすき焼のたれだけ!すき煮ルーロー飯の工程2
  • 3

    酒を加えて鍋底、鍋肌に付いた旨みをヘラ等でこそげる

    味付けはすき焼のたれだけ!すき煮ルーロー飯の工程3
  • 4

    エバラ すき焼のたれ マイルドと水を加えて沸騰させ、アクを取り除く。

    味付けはすき焼のたれだけ!すき煮ルーロー飯の工程4
  • 5

    少しずらして蓋をし、弱火にして30分間煮る。蓋を取り、好みの濃度まで煮詰める。 熱々ごはんの上にのせたら完成!

    味付けはすき焼のたれだけ!すき煮ルーロー飯の工程5

ポイント

⚪︎鍋肌に焦げついた旨味を活用! ⚪︎煮込んでいる間は途中で様子を見て焦げ付かないようにかき混ぜてください。水分が足らなくなってきたら水を足してください。 ⚪︎ゆで卵を作っておいて煮汁につけておくだけで絶品味玉に! ⚪︎トッピング用の青梗菜はラップしてレンチン!100g当たり600wで1分20秒が目安です! #エバラ食品タイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問