レシピサイトNadia
    主食

    土用の丑の日にも❢うなきゅう海苔巻き

    • 投稿日2022/07/24

    • 更新日2022/07/24

    • 調理時間15(お米を炊く時間・冷ます時間等を除く)

    外れのうなぎを食べる回数が多かったせいか、ウチではいまいち人気のないうなぎですが、 うなきゅう海苔巻きを作るとみんな取り合いをしてくれます(笑) 日本酒と味の素Ⓡで蒸し焼きにすると臭みが消えてふっくらと美味しく変身❢ 高価なうなぎだけれど、真夏の暑い日には1回くらいはね。スタミナ補給。 だしはお米と炊き込んで、炊きあがったら酢+砂糖を加えて冷ますだけ。 いつもよりつやつやにお米も美味しく仕上がりました。 大葉をいれたり、山椒風味にしたり好みのオウチ味にどうぞ。土用の丑の日にも是非❢

    材料4本分

    • 1.5合(270cc(225g))
    • A
      300ml
    • A
      和風顆粒だし
      小さじ2/3
    • A
      粗塩
      小さじ1/4
    • B
      大さじ4
    • B
      砂糖
      大さじ1+1/2
    • うなぎ蒲焼
      1尾
    • C
      日本酒
      大さじ2
    • C
      味の素Ⓡ
      4ふり
    • 焼き海苔
      4枚
    • きゅうり
      1本
    • スライスチーズ
      2-3枚
    • すりごま(白)
      適量
    • 大葉
      好みで
    • 粉山椒
      好みで

    作り方

    ポイント

    ◆うなぎ蒲焼きは、日本酒+味の素Ⓡで蒸すと、臭みが軽減しふっくらと蘇ります。 ◆すし飯は、はだし汁で炊かないで、1.5合を炊いた後に[A]と[B]を混ぜ合わせて作ってももOKです。

    • ◆きゅうりは縦4等分に切る。種の部分が多いきゅうりは種を切る。 ◆スライスチーズは2-3枚重ねて8等分に切る。

    • 1

      ■すし飯を作る■ 米は研いでザルにあけ、炊飯釜にいれてA 水300ml、和風顆粒だし小さじ2/3、粗塩小さじ1/4を加え混ぜて早炊きモードで炊く。 炊きあがったら寿司桶(又は口の広い容器)等広げ入れ、混ぜ合わせたB 酢大さじ4、砂糖大さじ1+1/2を加えてしゃもじで切るように混ぜ冷ます。 ∴無洗米を使用する場合は研がずに[A]を加える工程から。 ∴うちわであおぎ、手早く冷ますとつやが出ます。 ∴しっかり冷めるまで濡れふきんをかぶせておきましょう。

      土用の丑の日にも❢うなきゅう海苔巻きの工程1
    • 2

      ■うなぎの蒲焼きをふっくらに■ うなぎ蒲焼きはそのままでも使ってもOKですが、 フライパンに少量の油(分量外)を熱し、蒲焼きを入れてC 日本酒大さじ2、味の素Ⓡ4ふりをふり入れフタをして3~5分、水分がほぼなくなるまで蒸し焼きにする。臭みもなくなりふっくらといっそうおいしくなります。 冷めたら4等分に切る。

      土用の丑の日にも❢うなきゅう海苔巻きの工程2
    • 3

      巻きすの上に焼き海苔をおき、4等分にした[1]を手前と向こうは3㎝ほどあけて広げ、すりごま(白)を散らして、好みで半分に切った大葉を横に並びのせる。 うなぎ、きゅうり、チーズとおいて、好みで粉山椒をちらし、手前から向こうへ巻く。

      土用の丑の日にも❢うなきゅう海苔巻きの工程3
    • 4

      手前の部分を具の向こうへ持って行き、キュッと丸めて手前の巻きすを起こして、その巻きすを向こうに引っ張るようにして巻いてゆく。 巻き終わりを下して、包丁で好みの大きさに切る。 ∴包丁を濡らして切るとうまく切れます。

      土用の丑の日にも❢うなきゅう海苔巻きの工程4
    • 5

      器に[4]を盛り付ける。

      土用の丑の日にも❢うなきゅう海苔巻きの工程5
    レシピID

    441626

    質問

    作ってみた!

    「海苔巻き」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「きゅうり」の基礎

    栄養士:木内由紀
    • Artist

    栄養士:木内由紀

    • フードコーディネーター

    4年間の生活を経てアメリカより帰国、 世界中の人々が生活するワシントンDCで世界各国の食材や料理に触れ、日本の食の素晴らしさを再認識する。 旬の素材、身近な材料を使い、「おいしさは80%が視覚から!」をモットーに、見て美味しく、食べて感動!更には栄養面作りやすさを考慮した新感覚なレシピを日々開発しております。 主婦目線の簡単で美味しい内容が人気を呼び、新聞や雑誌、企業などに多数レシピを提供、スタイリングも行います。 育ちざかり2男児の母でもあります。 ≪資格≫●栄養士●フードコーディネーター●製パン講師 「スーパーで揃う食材で、誰でも作れるレシピ」を基本に、 ・旬の素材をたっぷり食べようレシピ ・ちょこっとアイディアでレストランの味! ・冷蔵庫にある食材で3分クッキング ・フライパン1つで時短料理 ・あら簡単!作り置きおかず ・意外な食材との組み合わせでオイシサ10倍アップ! ・育ち盛りのガッツリ料理 ※レシピ中に記載ある[砂糖]はすべて「三温糖」を使っています。 「三温糖」を是非使っていただきたいレシピには「三温糖」と記載しています。他は「上白糖」で代用もOKです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History