レシピサイトNadia
主菜

これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90

中国人のお友達の手作り餃子の皮を食べて感動してから、スーパーの【焼くだけ】の餃子はNGになった私と娘。 この皮を作るようになってから家族揃って【餃子は皮から作る♡】が基本の我が家の餃子の皮は、少しずつ配合を変えて今はこれが一押しです♪ もっちり&こんがり焼ける破れ知らずの餃子の皮は、材料もシンプル。 『旨っ♡』 『やばっ!』 『やっぱりこれだよね〜!』 の褒め言葉の嵐がおきます。

材料(40~45枚分)

  • A
    薄力粉
    180g
  • A
    強力粉
    270g
  • 熱湯
    260~270ml

作り方

  • 1

    A 薄力粉180g、強力粉270gをボウルに入れて混ぜておき熱湯を注ぐ。 ※粉の種類によって水分量が少し変わります。260mlを目安に入れてまとまらないようだと残りの10mlを足してください。

    これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮の工程1
  • 2

    (1)を麺棒でついて、熱湯と粉がまんべんなく混ざり、触れる程度の熱さになったら手を使い、ボウルの中でひとまとまりにする。 ※この時点では、まだ結構熱いです。火傷しない程度の熱さですが、人肌温度ではないという心構えをしてください♪

  • 3

    (2)をギュッと握りながらちぎっていく。 ※ここで粗熱が取れてくれます。

    これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮の工程3
  • 4

    (3)を台の上でひとまとまりにして捏ね、しっかりと混ざってきたらラップかビニール袋に入れて夏場は30分・室温が寒いときは1時間を目安に寝かせます。 ※捏ねるときは手の付け根を使ってのばすと楽です。パンとは違ってしっかりと捏ねるのではなく、10回以内でまとめて大丈夫です。イーストが入っているわけではないので、30分以上であれば、1時間以上置いても大丈夫です。

    これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮の工程4
  • 5

    (4)の生地を取り出し、台にくっつくようであれば分量外の打ち粉(強力粉)そして同様に捏ね、写真のように滑らかになったら再度、ラップに包み30分〜1時間寝かせます。 ※1度目の寝かしが終わった時点で、しっとりとしています。こちらの工程の捏ね時間も3~5分程度でまとまります。

    これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮の工程5
  • 6

    (5)を二等分に切り棒状にのばす。 ※必要であれば、ここでも打ち粉をしてください。

    これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮の工程6
  • 7

    (6)を1本辺り20等分を目安に輪切りにして乾かないようにラップをしておく。 ※しっかり40~45枚できなくても気にせずに。今回私は42枚できました(笑)

    これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮の工程7
  • 8

    【伸ばしやすいための重要ポイント】 たっぷりの打ち粉をして、(7)の生地を一つずつ取り出し切り口を丸く整え上に来るようにして手のひらでギュッと押さえ広げてから麺棒を使い生地を回しながら丸く伸ばしていく。 ※切り口を丸く整えてあげることで、綺麗にまるく広がります。 ※生地が回しにくく感じる場合は打ち粉不足です。打ち粉を足して生地を滑りやすくしてください。 ※気持ち、外側が薄くなるイメージです。(市販の餃子の皮よりも全体的に厚め)

    これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮の工程8
  • 9

    伸ばした皮には、くっつき防止のために、一枚ずつたっぷりの打ち粉を振っています。都度、ラップをかぶせて乾燥を防いでください。 ※種を包む際は、市販の皮と違い水は不要です。

    これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮の工程9

ポイント

工程と写真は、解りやすいように多めにしていますが、作ってみると意外に楽にできます。

広告

広告

作ってみた!

  • jenny38
    jenny38

    2023/05/14 09:31

    皮以外の材料がそろっているのにわざわざ買いに行きたくなく検索してこちらにたどり着きました。1.5倍量で60個作る予定が!強力粉をケチって皮同士がくっついてしまい、再度丸めて皮を伸ばしながら包みました。厚くなってしまいましたがモチモチで美味しかった😊具に山クラゲをいれ歯ごたえも楽しみました。半分は冷凍して後日のお楽しみ。うまうまの丁寧なレシピありがとうございました。
    jenny38の作ってみた!投稿(これさえあればご機嫌♡手作り餃子の皮)
  • 411146
    411146

    2022/04/29 08:50

    作った皮は、冷凍保存できますか?

質問