レシピサイトNadia
副菜

【明太マカロニポテトの欲張りサラダ】味付けひとつで完成!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

【マカロニサラダもポテトサラダも好きなら、このサラダはもっと好きだと思う(^ ^)明太子の塩味と旨みがあるから味付けはマヨネーズひとつでできあがる子供から大人まで人気のひと品です♪】 ひとつのお鍋で全部一緒に茹で上げOK! 茹であげた後のひと手間は、普段のマカロニサラダを作る時にもオススメですよ。 Kuradashiさんの『訳あり無着色明太子』を使用しています。 風味も見た目も訳ありの理由が見つからない!ストックしておくと便利ですよ♪

材料2人分

  • 明太子
    1腹
  • A
    1個
  • A
    グラタン用マカロニ(またはペンネ)
    50g
  • A
    じゃがいも
    1個
  • B
    きゅうり
    1/2本
  • B
    玉ねぎ
    1/6個(※小さめのものは、1/2個)
  • 茹で汁
    大さじ2
  • マヨネーズ
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    ■きゅうりは縦に半分に切り薄い半月切りに、玉ねぎは縦に薄切りにして、分量外の塩水(水800ml/塩小さじ1)に10分晒し水気を切る。 ※塩水に晒してからマカロニを茹でると、スムーズです。 ■じゃがいもは、皮を剥きhひと口大に切る。(水にさらさず使用します。)

    【明太マカロニポテトの欲張りサラダ】味付けひとつで完成!の下準備
  • 1

    鍋に1Lに対して5gの塩を入れ沸かし、A 卵1個、グラタン用マカロニ(またはペンネ)50g、じゃがいも1個を順に入れマカロニの茹で時間より1分少なめに茹で、ざるにあげる前に茹で汁を取り分け、卵を冷水に取る。 ※10分茹でパスタを使用して、Aの材料を入れたのち9分茹でています。  12分茹でパスタの場合→11分。  茹で時間の短いパスタの場合→じゃがいも・卵を入れて9分にセットし、使用するパスタの時間より30秒少ないタイミングで入れることで、ひとつの鍋で茹で上がります。

    【明太マカロニポテトの欲張りサラダ】味付けひとつで完成!の工程1
  • 2

    フライパンに茹で汁・(1)の卵以外を入れ中火にかけ水分が飛ぶまで炒める。

    【明太マカロニポテトの欲張りサラダ】味付けひとつで完成!の工程2
  • 3

    (2)が温かいうちに下準備したB きゅうり1/2本、玉ねぎ1/6個・マヨネーズを和える

    【明太マカロニポテトの欲張りサラダ】味付けひとつで完成!の工程3
  • 4

    (3)の粗熱が取れたら、卵の殻を剥き8等分に切ったものと、明太子の皮を取り和える

    【明太マカロニポテトの欲張りサラダ】味付けひとつで完成!の工程4

ポイント

■玉ねぎときゅうりの水気はしっかりと切って使用します。 ■グラタン用マカロニを使用していますが、ペンネなどでもおすすめです。 #Kuradashiタイアップ #KuradashiとNadiaでフードロス対策!

作ってみた!

  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/30 21:48

    明太無し粒マスタード入マカロニポテトサラダ🤗 サラダにポテトが入ってないと落ち着かない😁 美味しかった😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(【明太マカロニポテトの欲張りサラダ】味付けひとつで完成!)

質問