お気に入り
(32)
寒い日にはホットヨーグルトで体調管理! ヨーグルトといえば、冷やして食べるイメージですが、温めると美味しいだけでなく、カラダ作りのメリットも♪ 温めることで冷えによる胃腸の機能の低下を防ぐことができ、栄養素の吸収をスムーズにしてくれます。 また、腸内で悪玉菌の繁殖を抑え、腸内細菌のバランスを整えるはたらきのある乳酸菌は、40℃くらいが最も活性化すると言われています。 食べるおすすめのタイミングは夜・就寝前☆ 紫外線を浴びることによりカルシウムの吸収を促す活性型ビタミンDが合成されるので、日中に太陽の光に当たってから食べてみてください♪
耐熱容器にギリシャヨーグルトを入れ、A おろし生姜5、はちみつ15gを加えてよく混ぜる。
600wの電子レンジで1分加熱し、よく混ぜる。
お好みでシナモンパウダーをかける。
普通のヨーグルトと比較しギリシャヨーグルトでは600wの電子レンジ1分の加熱で淵が若干凝固しますが、食べても問題はありません。
レシピID:495310
更新日:2025/01/02
投稿日:2025/01/02