レシピサイトNadia
副菜

【黒胡椒とセージの香るチーズサブレ】家飲みのお供に最適✨

お気に入り

(34)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20生地を寝かす時間、焼き時間は含まず

家飲みのお供に最適なチーズサブレは黒胡椒、セージの香りであと引く味わいです。 作り置きの可能なおつまみなので、パーティーなどにもオススメです。

材料8人分(約1cmの棒状を20~30本分)

  • バター
    60g
  • 薄力粉
    100g
  • パルメザンチーズ(粉)
    20g
  • グラニュー糖
    15g
  • 黒胡椒
    2g
  • 全卵
    20g
  • ミモレットチーズ
    適量
  • エメンタールチーズ
    適量
  • 卵黄
    1個
  • セージ
    5枚

作り方

  • 下準備
    薄力粉はふるっておく。 全卵を溶きほぐしておく。 バターは室温に戻しておく。 天板にクッキングシートを敷いておく。 オーブンの予熱を170℃にしておく。

  • 1

    室温に戻したバターをゴムベラでポマード状(なめらか)にする。

  • 2

    グラニュー糖を加え、ホイッパーですり混ぜる

  • 3

    溶きほぐした全卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  • 4

    黒胡椒を加え、混ぜる。

  • 5

    パルメザンチーズ(粉)を入れ混ぜる。

  • 6

    ふるっておいた薄力粉を入れ、混ぜる。

  • 7

    セージを千切りにする。

  • 8

    生地にセージを加え混ぜ合わせ、カードでひとまとめにしていく。

  • 9

    ラップの上に生地をのせ包み、冷蔵庫で2時間休ませる。

  • 10

    ラップを剥がし、生地をクッキングシートに挟み、約20cm×20cmにめん棒で伸ばす。 *足りないところを継ぎ足して成形する

  • 11

    生地が折れないようまな板などに乗せ、冷蔵庫で1時間休ませる。

  • 12

    生地を約1cmの棒状に切る。

  • 13

    クッキングシートを敷いた天板に切った生地を間隔をあけて並べる。

  • 14

    生地の表面に卵黄をハケで塗る。

  • 15

    上からミモレットチーズをマイクロプレインか、すりおろし器 でたっぷりとすりおろす

  • 16

    その上からエメンタールチーズをふりかける。

  • 17

    170℃に予熱したオーブンで20~30分焼く。 *焼いている間チーズのいい香りが・・・

  • 18

    焼きあがったらケーキクーラーにあげる。

ポイント

▶︎チーズの種類はお好みでOK。 ▶︎セージの代わりにバジルなどでも美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問