レシピサイトNadia
副菜

メイン食材2つ!並べて焼くだけ!れんこんと生ハムのグリル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20れんこんのアク抜き時間は除く

メイン食材は2つだけ!具材を並べ入れて焼くだけの簡単レシピです。生ハムの塩気とローズマリーの香りが相まって、ワインにぴったりのひと品に仕上がります。コンロは使わず、魚焼きグリルで焼くので、他の料理と同時調理もしやすいひと品です。

材料2人分

  • れんこん
    200g
  • 生ハム
    50g
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • ローズマリー
    1枝
  • 適量
  • 酢水
    適量(れんこんのアク抜き用)

作り方

  • 下準備
    れんこんは皮を剥いて1㎝の半月切りにし、酢水につけてアク抜きする。

  • 1

    スキレットにれんこんと生ハムを交互に並べいれていく。

    メイン食材2つ!並べて焼くだけ!れんこんと生ハムのグリルの工程1
  • 2

    ローズマリーを上にのせ、オリーブオイルと塩を回しかける。

    メイン食材2つ!並べて焼くだけ!れんこんと生ハムのグリルの工程2
  • 3

    魚焼きグリル(またはトースター)で生ハムに焼き色がつくまで加熱する。

ポイント

魚焼きグリルの代わりにトースターを使ってもおいしくできますよ。弱めの火加減で様子を見ながら加熱してください。ボリュームアップしたい時はチーズをプラスするのもおすすめです。

広告

広告

作ってみた!

質問