レシピサイトNadia
汁物

生ハムの旨味が染み渡る♪トマトとパプリカの生ハムスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

生ハムをスープに使うレシピです。スープに生ハムの旨味が溶け出し、少ない調味料でもおいしいスープに仕上がります。 粉チーズをたっぷりかけていただきましょう。

材料4人分

  • トマト
    小2個
  • 赤パプリカ
    1/2個
  • 黄パプリカ
    1/2個
  • 生ハム
    70g
  • にんにく
    1片
  • 適量
  • ブラックペッパー
    適量
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 粉チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    にんにくはみじん切り、トマト、赤パプリカ、黄パプリカ、生ハムを1~2㎝角に切る。

  • 1

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかける。

  • 2

    香りがしてきたら中火にし、トマト、赤パプリカ、黄パプリカ、生ハムを加えて炒める。

  • 3

    パプリカが柔らかくなってきたら水400mlを加えて沸騰するまで加熱し、塩で調味する。

  • 4

    器に盛り付け、粉チーズ、ブラックペッパーをかける。

ポイント

野菜がくったりするまで加熱することで、食べやすいスープになりますよ。

広告

広告

作ってみた!

  • そうちゃんまま。
    そうちゃんまま。

    2023/05/05 19:18

    トマト小さめ3個に赤&黄パプリカ1個ずつ 生ハムは約100g 顆粒コンソメに薄口しょうゆを少しずつ足しました✨ 家族にも好評☺️また作ります😊
    そうちゃんまま。の作ってみた!投稿(生ハムの旨味が染み渡る♪トマトとパプリカの生ハムスープ)

質問