レシピサイトNadia
主菜

PR:ハウス食品株式会社

ポリ袋で混ぜて揚げるだけ!子どもウケ抜群「ツナ入りナゲット」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ポリ袋で混ぜて揚げるだけだから、手が汚れずに簡単♪ さらに包丁&まな板要らずなので、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイントですよ。 ツナ缶を入れる事によりうま味もプラスされ、子どもも喜んで食べてくれました。 ソースはバーベキューソースとマスタードソースの2種類。どちらもやみつきになる味わいなので、交互に食べれば無限に食べ続けてしまう勢いです♪

材料5人分(約25個分)

  • 鶏ひき肉
    400g
  • ツナ缶
    1缶(70g)(オイル缶)
  • A
    1個
  • A
    薄力粉
    大さじ4
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    コンソメ(顆粒)
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • 揚げ油
    適量(2cm深さ)
  • パセリ
    適宜
  • バーベキューソース
    適量
  • マスタードソース
    適量

作り方

  • 1

    ポリ袋に鶏ひき肉、汁気をきったツナ缶、A 卵1個、薄力粉大さじ4、マヨネーズ大さじ2、コンソメ(顆粒)小さじ1、砂糖小さじ1を入れてもみ混ぜる。

    ポリ袋で混ぜて揚げるだけ!子どもウケ抜群「ツナ入りナゲット」の工程1
  • 2

    2cm深さの揚げ油を170℃に熱し、1をスプーンですくい、スプーンの先端で線状に模様をつけてから鍋に落とす。両面きつね色になるまで揚げ、網に取り出し油をきる。器に盛り、お好みでパセリを添え、バーベキューソースとマスタードソースを添える。

    ポリ袋で混ぜて揚げるだけ!子どもウケ抜群「ツナ入りナゲット」の工程2

ポイント

・ツナ缶はオイル缶、水煮缶、ライト缶どちらでも美味しく作れます。 ・揚げる際、一度に入りきらない場合は、数回に分けて揚げてくださいね。

作ってみた!

質問