レシピサイトNadia
主食

バター香る、みりんだけなのに生食パン出来ました

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 160発酵2時間、焼き時間30分

バターをたっぷり入れました。ホームベーカリー不要。

材料4人分

  • 強力粉
    250g
  • みりん(タカラ本みりん)
    大さじ2
  • バター(無塩)
    30g
  • 小さじ1
  • ドライイースト
    小さじ1(3g)
  • 牛乳
    160ml

作り方

  • 下準備
    牛乳をレンジ600w30秒加熱して、ドライイーストとみりん(タカラ本みりん)を混ぜておく。 バター(無塩)をレンジ500w30秒加熱しておく。 大きいボウルで強力粉を250g量る。

    バター香る、みりんだけなのに生食パン出来ましたの下準備
  • 1

    強力粉に牛乳を加えてヘラで混ぜる。 周りの粉も練り込んでひとまとめになったら、バター(無塩)、塩を加えて軽く練り込む。

    バター香る、みりんだけなのに生食パン出来ましたの工程1
  • 2

    ジップロックに移して5分ほど捏ねる。 生地が袋に付かなくなったら丸めて50分放置。

    バター香る、みりんだけなのに生食パン出来ましたの工程2
  • 3

    つぶしてガスを抜いて半分に切り分けて、丸めなおして10分放置。 パン型にマーガリン(材料外)を薄く塗る。

    バター香る、みりんだけなのに生食パン出来ましたの工程3
  • 4

    つぶして伸ばして畳んで巻いて、型に入れて1時間放置。

    バター香る、みりんだけなのに生食パン出来ましたの工程4
  • 5

    50分経過したらオーブンを160度に予熱。 30分焼いて、型から外して冷ます。

    バター香る、みりんだけなのに生食パン出来ましたの工程5

ポイント

手捏ねは大変・・・うどんの生地作り風に足でつぶしてたたんでを繰り返すだけで3~5分で捏ねOK

広告

広告

作ってみた!

質問