新鮮一番!サバは生臭いと思っていましたがおろしたては臭くありません。 普通は頭から3枚におろしますが、尾の方からおろすと簡単です。
下準備
鯖をたてて頭の後ろから縦に切る。
中骨に当たったら中骨だけ切って魚をねかす。
寝かしておなか切り、頭をはらわたごと取って洗う。
包丁を水平にし、尾から中骨に沿って切る。
身を押さえて包丁を中骨にあてながら切る。 もう反面も反して同様に切る。
3枚おろしの出来上がり。
おなかの骨やヒレをそぎ落とす。
小骨は、手で探りながら骨抜きで抜く。 水で軽く流して水けを切る。
お好みで薄皮を剥く。
小骨は頭の方に斜めに抜くと抜きやすいです。 雑に抜いても焼くと分からないです(^_^;)
レシピID:432903
更新日:2022/03/06
投稿日:2022/03/06
広告
広告