印刷する
埋め込む
メールで送る
もやし1袋を一人で食べきれちゃうおいしさ。 調味料3種類で無限もやし出来ました。
下準備もやしを洗って水にしばらくさらしてザルで水気を切る
ツナ缶の油を切る。 ※蓋でおさえると簡単です。
耐熱ボウルにもやし、ツナを入れ、醤油、オリーブオイル、鰹節を掛け(混ぜなくてOK)レンジ600w2分加熱する。
お好みでレンチン2分半でもやししっとり。 お皿に盛り付ける時に混ぜましょう。
レシピID:464520
更新日:2023/07/14
投稿日:2023/07/14
だんどり
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
広告