レシピサイトNadia
    主食

    PR:伊那食品工業株式会社

    食物繊維たっぷり♪【野菜納豆ごはん】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10冷ます時間除く

    朝食の定番、納豆ごはんに不足しがちな食物繊維をプラス♪ これさえあれば野菜のおかずを別に作らなくてもぱぱっと栄養が摂れて満足出来ます。 野菜苦手なお子様も納豆と和えることでぱくぱく食べてくれるかも♪

    材料2人分

    • 温かいごはん
      300g程度
    • 納豆
      1パック
    • 小松菜
      1株
    • にんじん
      20g
    • スープ用糸寒天
      2g
    • A
      しょうゆ
      小さじ1(納豆付属のものでも可)
    • A
      ごま油
      小さじ1/2
    • A
      いりごま(白)
      小さじ1/2
    • 削り節
      1/3袋(小分けタイプ使用(2.5g入り))

    作り方

    • 1

      小松菜は1cm幅に切り、葉の部分はさらに縦1/3に切る。にんじんは2mm幅の細切りにする。

      食物繊維たっぷり♪【野菜納豆ごはん】の工程1
    • 2

      耐熱皿に小松菜とにんじんを重ね入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分半加熱する。

      食物繊維たっぷり♪【野菜納豆ごはん】の工程2
    • 3

      ラップを外し、熱いうちにスープ用糸寒天を混ぜ、粗熱を取る

      食物繊維たっぷり♪【野菜納豆ごはん】の工程3
    • 4

      具材によく混ぜた納豆、A しょうゆ小さじ1、ごま油小さじ1/2、いりごま(白)小さじ1/2を入れよく混ぜる。

      食物繊維たっぷり♪【野菜納豆ごはん】の工程4
    • 5

      温かいごはんに野菜、納豆をのせ、削り節をのせる。

      食物繊維たっぷり♪【野菜納豆ごはん】の工程5

    ポイント

    ・スープ用糸寒天は野菜が温かいうちに混ぜることで程よいかたさに戻すことができます。 ・納豆は野菜の粗熱が取れてから加えるのがおすすめです。 (熱々のままだと納豆菌の良さがなくなってしまうため)

    作ってみた!

    質問