レシピサイトNadia
    副菜

    【焼きいものガーリック焼き】ワインにも合うおかずです。

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10焼き芋を作る時間を除く

    甘い焼きいものスイーツが、おかずの1品になります。 塩気のあるバターと香りのいいパセリとにんにくとよく合います。 ワインにもご飯のおかずにもパスタのサイドメニューにもお勧めです。

    材料4人分

    • 焼き芋
      300g
    • にんにく
      1/2片
    • バター
      5g
    • パセリ
      1枝

    作り方

    • 下準備
      さつまいもをよく洗って水滴がついたままアルミフォイルに包み焼きいもモードのオーブンで焼く。又は120℃で1時間焼く。又はフライパンに載せて蓋をして中火で40分焼く。又は市販の焼き芋でOKです。 茹でたり、蒸したりしたものでもOKです。

    • 1

      パセリとニンニクをみじん切りにする。 焼き芋は2cm程度の輪切りにして皮を取る。

    • 2

      フライパンにバターを入れ、にんにくを加え中火で加熱する。バターが溶けて混ぜたら、焼きいもの切り口を下にして焼く。焼き色がついたら返す。 パセリを加えたら焼き芋を壊さないように優しく木べらで全体的に混ぜる。

    ポイント

    焼き芋は沢山作って冷凍保存しておくと便利です。 ふかし芋が味が薄くて甘くなかったときに作っても美味しくなりますよ。 じゃがいもで作っても美味しいです。 じゃがいもで作る場合は1cm程度に切ってフライパンで焼いて、やわらかくなったものを使います。

    作ってみた!

    質問

    くにこキッチン
    • Artist

    くにこキッチン

    野菜ソムリエ上級プロ 調理師 漢方養生指導士 野菜料理家

    • 調理師
    • 野菜ソムリエ

    焼きいも×ガーリックのレシピを探す