子供の頃 母が良く作ってくれた、おかずです。 スナップエンドウが出回るようになってから、絹サヤを食べることが減りました。 絹サヤを大袋で購入したので、思い出して作りました。
下準備
①絹サヤはヘタ、筋を取る。
②ベーコンは2cm幅に切る。
③卵は溶く。
①フライパンにバターを加え中弱火で熱し、ベーコンを加え炒め、絹サヤ、塩、胡椒加えて1分ほど炒める。 ②フライパンの片側に具材を寄せて、溶き卵を流し込み、半熟状態になったら、かき混ぜる。
器に盛りつけて完成です。 美味しい笑顔になりますように♪
①バターの代わりにマヨネーズで炒めても美味しいです。 ②ベーコンは厚切りを使いましたが、スライスでも大丈夫です。
レシピID:410000
更新日:2021/05/16
投稿日:2021/05/16
広告
広告
広告
広告
広告