レシピサイトNadia
主菜

【フライパンで完結】ほろほろとろとろ「スペアリブ」

お気に入り

(177)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30煮込み時間を除く

時間はかかるけどフライパンで完結しちゃうとろとろスペアリブ🍽️ 調味料入れたあとはほったらかし〜✌️

材料

  • スペアリブ
    500g
  • 塩コショウ
    適量
  • 薄力粉
    適量
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    料理酒
    大さじ1
  • A
    ケチャップ
    大さじ1
  • A
    はちみつ
    大さじ1
  • A
    にんにくすりおろし
    1片
  • A
    生姜すりおろし
    1片

作り方

  • 1

    フライパンにスペアリブを置き、包丁の刃先で数カ所切り込みを入れる。 塩コショウをしたあと薄力粉を軽くまぶす。

  • 2

    油を引かずに火にかけ、焼き目をつける。

  • 3

    お肉がかぶるくらいたっぷりのお水を加えて沸騰させ、アクを取り除く。

  • 4

    弱火にしA 酢大さじ1、醤油大さじ2、料理酒大さじ1、ケチャップ大さじ1、はちみつ大さじ1、にんにくすりおろし1片、生姜すりおろし1片を加えて水分が少なくなるまで煮込む。(だいたい1時間半〜2時間)

  • 5

    水分が少なくなってきたらお肉をゆすりがら煮詰める

ポイント

多少手間ですが水分が少なくなってきたらお肉をゆすって煮詰めてください♪

作ってみた!

  • あられ
    あられ

    2024/09/07 01:24

    スペアリブってちょっと手間がかかりそうって思いがちですが、煮込みなので下味の必要がなく工程も少なく簡単でした! 焼き目を付ける時間+煮込む時間は少しかかりますが1時間程でも十分柔らかくて美味しかったですよ〜!でもお時間のある方は煮込めば煮込む程もっとホロホロになり更に美味しくなると思います☺✨
    あられの作ってみた!投稿(【フライパンで完結】ほろほろとろとろ「スペアリブ」)

質問

濱村 圭
  • Artist

濱村 圭

フードコーディネーター

  • フードコーディネーター
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー
  • 食育アドバイザー

広告

広告