レシピサイトNadia

今が旬!ご飯がすすむ“ぶり”のおかず

今が旬!ご飯がすすむ“ぶり”のおかず
  • 投稿日2019/11/18

  • 更新日2019/11/18

ぶりが美味しい季節になりました。ぶりの照り焼きやぶり大根などの定番おかずもいいですが、ソテーや揚げ物にアレンジするのもおすすめですよ。ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりです。

ブリのマスタードマヨネーズ焼き

11.ブリのマスタードマヨネーズ焼き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ブリにマスタードマヨネーズとパン粉をつけて、フライパンで焼いた手軽なレシピです。 ブリとマスタードの風味がよく合います。

材料

ブリ(切り身)、マヨネーズ、粒マスタード、パン粉、オリーブオイル(またはサラダ油)、小麦粉、塩、付けあわせの野菜

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/03/27 06:12

    お刺身用のブリの冊でもできますか? 日持ちはどのくらいですか?
【15分】リクエストが来る!ブリのおろし煮

12.【15分】リクエストが来る!ブリのおろし煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

時間がかかるイメージのぶり大根を、たっぷりの大根おろしと煮たひと品は、準備からできあがりまで15分、調味料2つ・材料2つでできるのに、我が家では、ぶり大根よりも喜ばれるひと品です。暑い日にも大根おろしが食欲をそそるはず♪ご飯にもお酒にもよく合いますよ。

材料

ぶり切り身、大根おろし、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 263410
    263410

    2021/02/23 20:25

    了解です! やってみますね! ありがとうございます( ¨̮ )
  • 263410
    263410

    2021/02/22 08:09

    はじめましてー 作り置きをする場合、ブリと大根おろしは一緒にして大丈夫ですか? それとも別々の方がいいでしょうか?
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告