レシピサイトNadia

節約にも時短にも!冷蔵庫の残り物でササッと作れる簡単おかず

節約にも時短にも!冷蔵庫の残り物でササッと作れる簡単おかず
  • 投稿日2019/12/26

  • 更新日2019/12/26

何かと忙しい年末。クリスマスが終わったら次はお正月で、出費もかさむ時期ですよね。そこで今回は、いつも冷蔵庫にある食材でササッとできる簡単おかずをご紹介します。年末の冷蔵庫整理にもぴったりですよ。

鶏もも肉のさっぱりおろし煮

11.鶏もも肉のさっぱりおろし煮

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏もも肉に片栗粉をつけて、カリッと焼いてから煮汁とたっぷりの大根おろしを絡めるだけの簡単料理 大根おろしは「鬼おろし」で粗めにおろしたものなので、水っぽくならなくてだしをよく吸い込んでとっても美味! 少し、お酢を加えているので、お肉もお酢効果でしっとりやわらかく仕上がります。

材料

鶏もも肉、大根、ネギ、塩コショウ、片栗粉、だし、醤油、酒、みりん、酢、米油(サラダ油可)

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ようこっち
    ようこっち

    2021/09/03 18:02

    胸肉だと固くなりますか?
簡単*鶏むね肉と白菜の中華クリーム煮

12.簡単*鶏むね肉と白菜の中華クリーム煮

調理時間15(鶏肉をブライン液に漬ける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

肌寒くなってきた季節に恋しくなる♪とろ~りとしたクリーム煮です。 今回は鶏がらスープの素(中華だし)を使った、やさしい中華風に仕上げました。 ブライン液に漬け込んだ鶏むね肉は、たった15分程でしっとりやわらか♪ たっぷり白菜と共に召し上がって下さい。

材料

鶏むね肉、塩、砂糖、水、小麦粉、白菜、しめじ、にんにく、生姜(すりおろし)、鶏がらスープの素(顆粒)、水、牛乳、片栗粉、塩胡椒、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • hiro★
    hiro★

    2023/10/23 20:03

    優しい味でほっこりとしました♪しめじを忘れてしまったのですが💦お肉も柔らかくて美味しい。食べる時に黒胡椒を効かせると更に良かったです!
    hiro★の作ってみた!投稿(簡単*鶏むね肉と白菜の中華クリーム煮)
  • そらまめ
    そらまめ

    2023/07/06 19:29

    初めて作りました(^^) しめじがなくて😭鶏肉と白菜で作りましたぁ😁クリーミーで鶏肉もめちゃ柔らかくて美味しくできました♡♡
    そらまめの作ってみた!投稿(簡単*鶏むね肉と白菜の中華クリーム煮)
  • くるみわり人形
    くるみわり人形

    2022/02/24 20:38

    塩と砂糖と水に15分漬けるだけで鶏むねがこんなに柔らかくなるのは驚いた! かなり優しい味わいでした。次はコンソメとかチーズを入れてみようかな^^
    くるみわり人形の作ってみた!投稿(簡単*鶏むね肉と白菜の中華クリーム煮)
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告