レシピサイトNadia
主菜

鶏もも肉のさっぱりおろし煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

鶏もも肉に片栗粉をつけて、カリッと焼いてから煮汁とたっぷりの大根おろしを絡めるだけの簡単料理 大根おろしは「鬼おろし」で粗めにおろしたものなので、水っぽくならなくてだしをよく吸い込んでとっても美味! 少し、お酢を加えているので、お肉もお酢効果でしっとりやわらかく仕上がります。

材料2人分

  • 鶏もも肉
    300g
  • 大根
    5~6cm
  • ネギ
    適量
  • 塩コショウ
    少々
  • 片栗粉
    適量
  • A
    だし
    100ml
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • 米油(サラダ油可)
    大さじ1

作り方

  • 1

    鶏もも肉は一口大に切る。塩コショウを振り、片栗粉をまぶす。

  • 2

    フライパンに米油(サラダ油可)を入れて熱し、1の鶏肉を両面焼き色がつくくらいまで焼く。

  • 3

    キッチンペーパー等で油を拭き取り、合わせたA だし100ml、醤油大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ1、酢大さじ1を注ぎ、2分くらいに煮る。

  • 4

    鬼おろしで大根を皮ごとすり、3に加え、全体に絡め、ひと煮立ちしたら火を止めて器に盛る。 小口切にしたネギを散らす。

ポイント

普通の大根おろしじゃなく、「鬼おろし」であら目におろした大根がおすすめ! 鬼おろしがない場合はフードプロセッサーなどであら目に撹拌してください。

広告

広告

作ってみた!

  • ようこっち
    ようこっち

    2021/09/03 18:02

    胸肉だと固くなりますか?

質問