2020.10.31
分類主菜
調理時間: 20分(鶏もも肉の漬け込み時間は除く。)
ID 400800
★大根おろしのピリ辛が美味しい鶏もも肉を揚げ焼きです。油の処理も要らず、多めの油で焼くだけ!!
旬のきのこを2種類合わせてカサマシしました。
★うま味調味料の味の素®︎を肉の下味に、仕上げの調味料にダブル使いしました。お肉がしっとり柔らかくジューシーになりますよ。うま味も増します。
★鶏肉に片栗粉をまぶしているので、とろりとだしに自然なとろみが付きますよ。お肉のうま味を逃さず、とろみも付いて一石二鳥です。
★お弁当のおかず、作り置きにも🎵
★★下味の段階で鶏もも肉を冷凍保存可
冷凍庫で3〜4週間保存可能です。
鶏もも肉 | 1枚(350g) | |
A
|
砂糖 | 小さじ1 |
A
|
しょうゆ | 小さじ1 |
A
|
味の素®︎ | 5ふり(5ふりは0.5g) |
A
|
おろししょうが | 小さじ2(チューブの場合4cm) |
A
|
おろしにんにく | 小さじ1(チューブの場合2cm) |
片栗粉 | 大さじ3〜4 | |
まいたけ | 100g | |
しめじ | 1/2パック(100g) | |
大根 | 200g〈10cm〉 | |
サラダ油 | 大さじ3 | |
B
|
水 | 2カップ |
B
|
めんつゆ〈3倍濃縮〉 | 大さじ3 |
B
|
みりん | 大さじ1 |
B
|
味の素®︎ | 5ふり(1ふり0.1gなので5ふりは0.5g) |
青ねぎ | 3本(小口切り) | |
七味唐辛子 | 適量 |
砂糖 小さじ1、しょうゆ 小さじ1、味の素®︎ 5ふり、おろししょうが 小さじ2、おろしにんにく 小さじ1
で下味をつける。水 2カップ、めんつゆ〈3倍濃縮〉 大さじ3、みりん 大さじ1、味の素®︎ 5ふり
を加えて、まいたけ、しめじも加えて、ひと煮立ちしたら大根おろしを加えて火をとめる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
15分
53
さっぱり爽やか♩鶏肉となすの梅おろし煮
15分
461
あっさり鶏ももとなすのみぞれ煮
20分
201
お箸が止まらない!たらのレモンみぞれ煮
5分
234
味付けは白だしと塩とにんにくだけ。「キノコのさっとみぞれ煮」
10分
143
味付けはめんつゆと焼肉のタレだけ!鶏むね肉のみぞれ煮
5分
186
【5分で完成】めんつゆで簡単!厚揚げのみぞれ煮
15分
315
【大根余ってませんか?】鶏のみぞれ煮
15分
2274
【驚きの柔らかさ】揚げない!とろ〜り茄子と鶏むね肉のみぞれ煮
15分
653
レンジで簡単!ヘルシー鶏むね肉のみぞれ煮
10分
501
【鱈のなめこみぞれあんかけ】簡単◎とろ〜りみぞれ餡が絶品♪♪
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!