レシピサイトNadia

    今日は何はさむ?最高に美味しい「サンドイッチ」

    今日は何はさむ?最高に美味しい「サンドイッチ」
    • 投稿日2022/03/12

    • 更新日2022/03/12

    朝ご飯やランチ、お弁当などさまざまなシーンで活躍する「サンドイッチ」。今回は、そんなサンドイッチの人気レシピをご紹介します。定番の卵やツナから、お肉をはさんだボリューミーなもの、具だくさんで華やかなものまでバリエーション豊かに集めました♪

    キャロットラペのサンドイッチ

    11.キャロットラペのサンドイッチ

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    にんじんの千切りサラダ「キャロットラペ」をたっぷり入れてサンドイッチに。野菜が主役!ヘルシーに彩り良くお好きな野菜を入れてビタミン補給です。

    材料

    にんじん、塩、酢、オリーブオイル、きび砂糖または本みりん、こしょう、レタス、水菜、ハム、食パン、マヨネーズ
    ベトナムスタイルのサンドイッチ”バインミー”

    12.ベトナムスタイルのサンドイッチ”バインミー”

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    シャキシャキ大根、ボリュームたっぷりのお肉、パクチーの風味をバゲットで挟むベトナムスタイルのサンドイッチです。 ハワイでもベトナム料理は人気、そしてサンドイッチは気軽に食べれるので人気です。 このサンドイッチに欠かせないのは ”大根サラダ” このレシピではベトナム料理に欠かせない調味料”ライム&ニョクマム(ナンプラー)”を使って味付けをして、お肉の味付けは塩、コショウのみ!といたってシンプル。大根サラダの風味とパクチーを合わせることで、一気に深い味わいになっちゃいます。 大根サラダは多めに作って冷蔵庫に保存しておけば、サラダとしても、例えば冷やし麺のトッピング等にも使えて便利です。

    材料

    牛薄切り肉、塩(牛肉用)、ブラックペッパー、大根(千切り))、にんじん(千切り)、塩(大根サラダ用)、ニョクマム、ライム絞り汁、マヨネーズ、スイートチリソース、バゲット、きゅうり(千切り)、パクチー、レタス、ライム(くし切り)
    野菜たっぷりコールスローサラダとゆで卵のサンドイッチ

    13.野菜たっぷりコールスローサラダとゆで卵のサンドイッチ

    調理時間10(卵を茹でる時間、コールスローを作る時間、ラップしてパンを除く)

    このレシピを書いたArtist

    シャキシャキ野菜たっぷりで食べ応えのあるボリューム満点なサンドイッチです。 りんごが入っているのでフルーティさも加わりフレッシュな仕上がりになっています。 りんごが加わることで野菜が苦手なお子様にも食べやすくなっています。 

    材料

    コールスロー、レタス、ゆで卵、食パン8枚切り
    可愛い美味しい『お花のフルーツサンド』

    14.可愛い美味しい『お花のフルーツサンド』

    調理時間10(冷やす時間は除く)

    このレシピを書いたArtist

    お花が可愛いフルーツサンド♡ みかんとキウイで作ることができます。

    材料

    食パン10枚切り、生クリーム、グラニュー糖、コンデンスミルク、みかん、キウイ
    韓国風焼き肉ミニバゲットバーガー

    15.韓国風焼き肉ミニバゲットバーガー

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    焼き肉と野菜を ミニバゲットにはさんで お手軽ミニバーガーに! キムチやコチュジャンで 韓国風にアレンジしたらお酒にもめちゃ合います~! ぜひお試しください。

    材料

    牛薄切り肉、リーフレタス、紫玉ねぎ、キムチ、マヨネーズ、ミニバゲット、コチュジャン・ケチャップ、焼き肉のタレ

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History