レシピサイトNadia

    「はんぺん×お弁当おかず」30選|ふわふわ食感♪

    「はんぺん×お弁当おかず」30選|ふわふわ食感♪
    • 投稿日2024/06/21

    • 更新日2024/06/21

    「はんぺんレシピ」20選|節約&おつまみに
    こちらもおすすめ!
    はんぺんレシピまとめ

    そのままでももちろん、煮ても焼いても美味しいはんぺんは、お弁当作りの心強い味方。今回は、お弁当に重宝するはんぺんのおかずをご紹介します。冷めても美味しいはんぺんは、子どもにも大人にも喜ばれること間違いなしです。

    包丁不要♪カニカマ豆腐のふわふわボール

    1.包丁不要♪カニカマ豆腐のふわふわボール

    調理時間15(豆腐の水切り時間は除く)

    このレシピを書いたArtist

    包丁不要でラクチン! ポリ袋の中で混ぜるだけ♪豆腐、カニカマ、はんぺんを使ったふわふわ触感の焼きボールです。 出来立てはふわふわ♪ 味つけの手間もなく、冷めても味がおちにくいので、お弁当のおかずや、おつまみにおすすめです♪

    材料

    木綿豆腐、はんぺん、卵、片栗粉、塩、カニカマ、刻み葱、ごま油
    カリモチ♡じゃがはんぺんののり塩チーズナゲット【#作り置き】

    2.カリモチ♡じゃがはんぺんののり塩チーズナゲット【#作り置き】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    包丁不要!ポリ袋でできるお弁当にも最適な一品♪ 作り方は、とーっても簡単で、潰したはんぺんとすりおろしたじゃがいもを合わせて丸め、あとは、フライパンで焼くだけ♪ たったこれだけだけど、じゃがいもはもちもち、はんぺんはふんわり♡まるでお餅を食べてるような錯覚におちいります!! また、小さく丸めればお子様でも食べやすく、冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ! とにかく、めちゃめちゃ簡単で、包丁不要でできちゃうんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪

    材料

    はんぺん、じゃがいも、ピザ用チーズ、片栗粉、マヨネーズ、青のり、サラダ油
    包丁も調味料も不要!〝枝豆チーズのはんぺん焼き〟

    3.包丁も調味料も不要!〝枝豆チーズのはんぺん焼き〟

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    とにかく簡単! 包丁もまな板も調味料も使わず ちゃちゃっと作る、即席おつまみです。 とろけたチーズとふわふわはんぺんが美味しいので あっつあつのうちに食べるのがおすすめですが、 お弁当の隙間埋めにも便利! 冷凍もokです。成形したらラップに包んで冷凍してくださいね。 塩気は十分ありますが、マヨネーズやケチャップをつけて食べるのもよりおつまみっぽくなって◎

    材料

    はんぺん、枝豆、ピザ用チーズ、バター
    【ぷりぷり海老カツ】卵不要で楽ウマ!お弁当にも◎

    4.【ぷりぷり海老カツ】卵不要で楽ウマ!お弁当にも◎

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ポリ袋で混ぜた海老とはんぺんを 丸めてパン粉に付けるだけ︎👍🏻 ̖́- 卵いらず、揚げずに簡単! ぷりぷり食感で子どもも大好きな おかずです(^^)👌 小さめサイズでお弁当にも ぴったりです◎🍱🍴

    材料

    冷凍むき海老、はんぺん、コンソメ顆粒、薄力粉、水、パン粉
    はんぺんのふわふわつくね

    5.はんぺんのふわふわつくね

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    はんぺんを加えたふわふわ食感のつくねです。冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったり!

    材料

    鶏・ひき肉、はんぺん、しいたけ、青じそ、白ねぎ、溶き卵、おろししょうが、塩、しょうゆ、酒、本みりん、砂糖、サラダ油
    カニカマとはんぺんのマヨチーズ丸め焼き【#作り置き#お弁当】

    6.カニカマとはんぺんのマヨチーズ丸め焼き【#作り置き#お弁当】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    使う食材は、はんぺん・ねぎ・ピザ用チーズに、一正蒲鉾さんのサラダスティック。 これらをポリ袋でモミモミして、あとはフライパンでサッと焼くだけ。 しっかり味がついているので、ソースいらずでお弁当にも入れやすい! また、包丁いらず&ポリ袋1枚でできるので、バタバタ忙しい朝にも最適です。

    材料

    サラダスティック、はんぺん、刻みねぎ、ピザ用チーズ、マヨネーズ、片栗粉、しょうゆ、サラダ油
    【お弁当にも♪はんぺんの青のりチーズ炒め】

    7.【お弁当にも♪はんぺんの青のりチーズ炒め】

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    青のりの磯の風味がはんぺんによく合います🥰 ささっと作れるので、お弁当やおつまみにおすすめです✨

    材料

    はんぺん、サラダ油、青のり、粉チーズ、塩
    パリッパリ・揚げ焼きで簡単♡はんぺん明太しそチーズ春巻き

    8.パリッパリ・揚げ焼きで簡単♡はんぺん明太しそチーズ春巻き

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    パリッパリの春巻きにふわふわはんぺん、めっちゃ美味しいです♡ 明太しそチーズの組み合わせも間違いないです♡ 何もつけずに、美味しく食べられます♡ 子供も大好き♪ ビールのおつまみにもバッチリです♡

    材料

    春巻きの皮、はんぺん、明太子、とろけるスライスチーズ、大葉、サラダ油
    むね肉のはんぺんチーズ丸め焼き【#作り置き #ポリ袋】

    9.むね肉のはんぺんチーズ丸め焼き【#作り置き #ポリ袋】

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    むね肉なのに衝撃の柔らかさっ!!しかも作り置きして温めなおしても、ふわふわのままっ! その秘密は、はんぺん♡ これ、むね肉を刻んではんぺんと合わせ、あとはフライパンで焼くだけなのですが、はんぺん効果で、驚くほどふわふわに♪ しかも、味付けも塩こしょうを少々のみなんだけど、はんぺんの旨味が生かされるので、しっかり美味しい!!

    材料

    鶏むね肉、チーズサンドはんぺん、酒、マヨネーズ、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油
    【ふわシャキ食感】えびはんぺんのレンコン挟み揚げ

    10.【ふわシャキ食感】えびはんぺんのレンコン挟み揚げ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    晩酌にぴったり。中はふんわり、外はシャキシャキ2つの食感をお楽しみください。

    材料

    はんぺん、豆腐、えび、長ねぎ、しょうがおろし、片栗粉、塩、れんこん

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History