レシピサイトNadia

幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」

幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」
  • 投稿日2022/09/19

  • 更新日2022/09/19

洋食や中華、韓国料理など、今は美味しい料理がたくさんありますが、やっぱりしみじみ美味しく、食べてほっとするのは和食…という人も多いのでは? そこで今回は、繰り返し作りたくなる「定番和食」をご紹介します。お子さんから年配の方まで、幅広い世代に喜ばれることうけあいですよ♪

根菜と豚ひき肉のつみれ汁

11.根菜と豚ひき肉のつみれ汁

調理時間15

このレシピを書いたArtist

根菜の旨みと豚肉から出るコクが美味しい汁物です。豆腐を加えたつみれは柔らかくふわふわ。お子様やご高齢の方も食べやすいですよ。 栄養たっぷり、旨みがぎゅっと詰まってます。 だしは合わせだしがおすすめですがお好みで色々試してみてください。

材料

豆腐、人参、大根、長ねぎ、ごぼう、だし汁、豚ひき肉、生姜、塩、醤油、片栗粉、酒、塩、薄口醤油、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • とも
    とも

    2023/12/19 19:10

    美味しかったです! 絹豆腐で作りましたが木綿でもいいかも
    ともの作ってみた!投稿(根菜と豚ひき肉のつみれ汁)
  • ごん
    ごん

    2022/10/16 17:59

    豆腐は絹でも木綿でもどちらでも良いですか?肌寒い夜に作ってみたいです😊
  • 478956
    478956

    2021/11/24 19:41

    美味しかったです。 また作ります。
    478956の作ってみた!投稿(根菜と豚ひき肉のつみれ汁)
しっかり味染み!*基本の肉豆腐*

12.しっかり味染み!*基本の肉豆腐*

調理時間15(豆腐の水切り時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

ご飯のおかずにも、おつまみにも最高な定番家庭料理の肉豆腐! しっかり味染みのコツで、美味しさアップです^ ^ どんぶりにしても美味しいですよ! 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える

材料

牛肉、醤油・みりん、木綿豆腐、長ねぎ、だし汁、醤油、酒・みりん、砂糖、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • yucacooks
    yucacooks

    2021/09/22 17:30

    絹厚揚げで、えのきも入れて作りました。簡単ですごく美味しかったです!また作ります!素敵なレシピをありがとうございます🙏✨
    yucacooksの作ってみた!投稿(しっかり味染み!*基本の肉豆腐*)
白だし入りたまご焼き【冷凍・作り置き】

13.白だし入りたまご焼き【冷凍・作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ふんわりやさしい味のたまご焼きは、冷めてもしっとりして、パサつかないのでお弁当のおかずにオススメ♪

材料

卵、砂糖、水、白だし、サラダ油

作ってみた!

レビュー(38件)
  • コスモス
    コスモス

    2024/05/03 18:46

    ふわふわの卵焼きと青じそが合いますねぇ😺 また、作りまーす😋
    コスモスの作ってみた!投稿(白だし入りたまご焼き【冷凍・作り置き】)
  • コスモス
    コスモス

    2024/04/07 19:26

    久しぶりの卵焼き💕 冷めてもふんわり柔らかでした😺 砂糖を少し足しましたが、とっても美味しかったです😹😋
    コスモスの作ってみた!投稿(白だし入りたまご焼き【冷凍・作り置き】)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/03/21 06:28

    上手く巻くのが難しいですが巻き簾は使いませんでした❣️だしが香ってしっとり美味しく仕上がりました😋息子のお気に入りです☺️
    mi-koの作ってみた!投稿(白だし入りたまご焼き【冷凍・作り置き】)
フライパンで作る!基本のぶりの照り焼き

14.フライパンで作る!基本のぶりの照り焼き

調理時間20

このレシピを書いたArtist

甘辛いたれがよくからんでご飯ががすすむ和食の定番でもある「ぶりの照り焼き」 我が家でも大人気の献立です! 今回は手軽にフライパンで作り、ぶりの臭みとりからふっくら照りよく仕上げるコツをご紹介します。 覚えておくと魚料理が格段に美味しく仕上がりますよ! ぜひお試ししてみてくださいね。

材料

ぶりの切り身、塩、小麦粉、サラダ油、醤油・酒・みりん、砂糖、ししとう
【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単

15.【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単

調理時間10(豆腐の水切り時間は除く)

このレシピを書いたArtist

簡単な調味料と配合で味付けばっちり! お惣菜屋さんで売っているような、少し甘めで美味しい白和えのレシピです☆レンジを使って簡単に作れるのでお気軽にお試しいただけます。間違いない美味しさなので、よかったら是非お試しください🙋

材料

ほうれん草、にんじん、木綿豆腐、白すりごま、砂糖、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 1071667
    1071667

    2025/01/18 11:24

    美味しくいただきました
    1071667の作ってみた!投稿(【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/08/07 19:23

    書いてある通り味は甘めです😀 私は、この甘めなのめちゃ好きです😄 好きな味なので次からは白和えはこれで作ります♪ スギヤマさん、美味しです😆😆 レシピありがとうございます😊♪
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単)
  • 若鶴 玄
    若鶴 玄

    2025/03/05 18:45

    白和えってなると、つい嫌煙してしまっていましたが。 ちょっとのひと手間で出来ていいですね!
    若鶴 玄の作ってみた!投稿(【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単)
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告