豆腐に肉を巻いてタレで煮込み、角煮風に仕上げました😁♫ オイスターソースのコクがあり、煮汁が染み込んだ豆腐は食べ応え満点です💯 角煮よりも断然ヘルシー!豆腐で食べやすいので、宜しければお試しください💕
キッチンペーパーで木綿豆腐を包み、レンジ600wで2分加熱して、粗熱がとれたら6〜8等分に切る。
6〜8等分した豆腐に豚バラ肉薄切りを巻き付ける。塩胡椒をふり、片栗粉をまぶす。
フライパンに肉巻きの巻き終わりを下にして並べて中火で2分半ほど焼いたら、他の面もこんがりと焼き色をつける。
キッチンペーパーで余分な脂を拭き取る。A 水100ml、酒、みりん各大さじ2、醤油、オイスターソース各大さじ1、砂糖大さじ1/2、生姜チューブ3㎝を加えて煮立たせたら蓋をし、弱めの中火で10分煮込む。
蓋を取り火を少し強くする(ゆでたまごはここで加える)タレにとろみをつけて肉に照りつけて、仕上げにお好みで白いりごまをふる。
※添え野菜やゆでたまごはお好みでご用意ください。ゆでたまごは沸騰したお湯で茹で時間8分。小松菜かほうれん草はざく切り後、耐熱容器に入れてラップをかけて、レンジ600wで2分加熱して、水気を絞る。
・豚バラ肉の枚数に合わせて豆腐を切ってください。 ・テフロン加工のないフライパンはサラダ油をうすくひいてから焼き始めてください。
レシピID:461993
更新日:2024/07/04
投稿日:2023/06/03