レシピサイトNadia

    塾帰りの子どもにも!簡単「あったか夜食」レシピ

    塾帰りの子どもにも!簡単「あったか夜食」レシピ
    • 投稿日2022/12/14

    • 更新日2022/12/14

    お子さんが塾や勉強で遅くまで頑張っているとき。また、年末で仕事が忙しく、帰宅が夜遅くなってしまったとき。今回は、そんなときにパパッと作れてお腹を満たしてくれる、「あったか夜食」レシピをご紹介します。食べると思わずホッとする、そんなレシピを集めました♪

    豚こま豆腐とふわふわ卵の中華スープ

    11.豚こま豆腐とふわふわ卵の中華スープ

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    \お豆腐であっさり、ヘルシー/ 【豚こま豆腐とふわふわ卵の中華スープ】 お米の代わりにお豆腐でヘルシーな 中華雑炊風スープです😋 豚肉でコクと食べ応えもあり、 ごま油としょうがの香りで 満足度が高いごちそうスープに😌✨ ダイエット中はもちろん、 冷える日やお魚献立でボリュームを出したい時、 遅く帰ってきた日にもおすすめです😌

    材料

    豚こま肉、豆腐、卵、ねぎ、生姜チューブ、ごま油、麺つゆ2倍濃縮、鶏がらスープのもと、水
    生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん

    12.生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    白だしで手軽に作れるあんかけうどんです。 とろみのあるだし汁は冷めにくいので最後まで温かく、生姜もたっぷりで、体がぽかぽか温まります。

    材料

    冷凍うどん、しいたけ、しめじ、エリンギ、なめこ、えのきだけ、水、白だし、青ネギ、生姜、片栗粉、日本酒、油揚げ
    残りごはんで、カルボリゾット

    13.残りごはんで、カルボリゾット

    調理時間5

    このレシピを書いたArtist

    スパゲティーで人気のカルボナーラソースは、お米で仕上げても美味しい♪ 残りごはんは、さっと水洗いしてから炒める!粘りが流れて、さらっとリゾット風の食感になります。

    材料

    ベーコン、タマネギ、しめじ、ごはん、卵、生クリームまたは豆乳、粉チーズ、塩、粗びき黒コショウ
    レンジで作る♪『豆腐のキムチーズ蒸し』ダイエットにも◎

    14.レンジで作る♪『豆腐のキムチーズ蒸し』ダイエットにも◎

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    とっても簡単でおいしい1品です♪ 味付けもシンプル!淡白な豆腐にキムチとチーズを合わせることで一気においしく仕上がります♡ ダイエット中の方にも召し上がっていただける1品です(^^)/

    材料

    充填豆腐、キムチ、ピザ用チーズ、めんつゆ2倍濃縮、刻みネギ
    残りご飯で♪【カニカマあん雑炊】

    15.残りご飯で♪【カニカマあん雑炊】

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    身体や胃が疲れた日や生理前の暴飲暴食にも! 朝食、ランチそして夜食にも優しく美味しく☺️ えのきでかさまし♡食物繊維も豊富で免疫力を高めます✨

    材料

    ご飯、えのき、カニカマ、溶き卵、刻みねぎ、水、すりおろしにんにく、鶏がらスープの素、醤油、塩、ごま油、片栗粉、水

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History