白だしで手軽に作れるあんかけうどんです。 とろみのあるだし汁は冷めにくいので最後まで温かく、生姜もたっぷりで、体がぽかぽか温まります。
鍋に水、白だし、日本酒、しいたけ、しめじ、えのきだけ、油揚げを入れて火にかける。
沸騰したら1~2分煮て、さっと洗ったなめこと、おろした生姜の半量を入れる。
大さじ2の水で溶いた片栗粉を混ぜながら少しづつ加える。混ぜながら1分くらい加熱してしっかりとろみをつける。
レンジ加熱した冷凍うどんを器に入れ、あんをかけ、青ネギと残りの生姜をのせる。
きのこは、お好みのものを組み合わせてください。(いろいろな種類を入れるとおいしいです) 水溶き片栗粉を加える時は、ダマにならないようにかき混ぜながら少しずつ加えてください。とろみがついてもすぐ火を止めず、1分~2分加熱してしっかりととろみをつけます。
レシピID:371374
更新日:2019/02/03
投稿日:2019/02/03
広告
広告
2024/12/18 12:58
2024/10/31 23:41
2020/11/25 20:37
広告
広告
広告