レシピサイトNadia

「あんかけうどん」30選|体ぽかぽか♪

「あんかけうどん」30選|体ぽかぽか♪
  • 投稿日2024/03/06

  • 更新日2024/03/06

「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい
こちらもおすすめ!

「うどんレシピ」50選|つるっと美味しい

とろ~りあんで体が中から温まる「あんかけうどん」。あんのおかげで冷めにくいので、寒い日には特にうれしい一品です。今回は、いろいろな具材のあんかけうどんをご紹介。アツアツうどんを味わってくださいね。

ホッと落ち着く和風味♡『とりたまあんかけうどん』

1.ホッと落ち着く和風味♡『とりたまあんかけうどん』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ほっこり落ち着く和風味のとりたまあんかけうどん♡ 寒い時期にはもってこいの簡単うどんレシピになってます♪ 手軽な上、夜ご飯にも昼ご飯にも使えてとても助かります(^^)/ 心も身体も温まるレシピで日本の食卓を応援します! 2023年12月追記 いただいたコメントを踏まえ、水溶き片栗粉の量を再度見直しました。 お作りいただいたみなさま、ありがとうございました。

材料

冷凍うどん、鶏もも肉、しめじ、卵、ごま油、水、醤油、酒・みりん・砂糖、片栗粉、水、刻みネギ

作ってみた!

レビュー(8件)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/01/07 22:24

    仕事前に晩ご飯で食べました。 美味しかった☺️
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(ホッと落ち着く和風味♡『とりたまあんかけうどん』)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/09/23 13:36

    優しい味で癒されました!わたしは、本だしを少しいれて、お醤油、お砂糖は自分好みにしました😄もも肉は苦手なので、豚バラにしました🎵今日のお昼ごはんでした!
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(ホッと落ち着く和風味♡『とりたまあんかけうどん』)
  • ほい
    ほい

    2022/02/23 22:25

    だしは入れなくてもいいんですか?
疲れた胃腸に♪男子も喜ぶ♪『肉玉あんかけうどん』

2.疲れた胃腸に♪男子も喜ぶ♪『肉玉あんかけうどん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お正月あけの 疲れた胃腸に嬉しい ポカポカあんかけうどん♪ トッピングに使った 甘辛しっかり味のお肉と とろとろ卵が絡んだうどんは 最高に美味しいっ!! また、ヘルシーだけど 食べ応えもあるので 男子も喜ぶ一品に。 お財布にもやさしいので 出費が続いたこの時期に最適ですよ〜。

材料

豚こまぎれ肉、冷凍うどん、卵、しょうゆ、酒、みりん、砂糖、しょうが、水、みりん、和風だしの素、しょうゆ、塩、片栗粉、水、なたね油(またはサラダ油)

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 🍳💪
    🍳💪

    2024/07/18 19:46

    家にある材料で美味しく作れました😊 子供達もよく食べました🧡
    🍳💪の作ってみた!投稿(疲れた胃腸に♪男子も喜ぶ♪『肉玉あんかけうどん』)
  • 1004114
    1004114

    2023/10/28 21:30

    余りに美味しそうだったので、作って直ぐに試食しました(笑)美味でしたよ🎵 写真は、遅めの夕食の娘の分です(爆笑)
    1004114の作ってみた!投稿(疲れた胃腸に♪男子も喜ぶ♪『肉玉あんかけうどん』)
  • NACO
    NACO

    2024/11/30 20:17

    夫がいないので簡単飯! 他の方のように美味しそうな色にならない…なぜだ😭
    NACOの作ってみた!投稿(疲れた胃腸に♪男子も喜ぶ♪『肉玉あんかけうどん』)
身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん

3.身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ほっこり温まる簡単かき玉うどん。 卵だけでも美味しいけど、今日はカニカマ入り! カニカマのうま味も美味しいし何より簡単が嬉しいです。 卵ふわふわ、フレーク状のカニカマが柔らかくお子さんも食べやすいですよ! 今回はうどんにかけましたが、ごはんにかけて食べてもGOOD! とろみが身体も温まります。

材料

冷凍うどん、カニカマ(フレークタイプ)、卵、小ねぎ、水、白だし、みりん、醤油、砂糖、片栗粉・水

作ってみた!

レビュー(4件)
  • よっこ
    よっこ

    2023/12/30 11:49

    年末の大掃除の合間に簡単にできて助かります!ネギ忘れました。美味しく頂きました!少し休憩して最後のキッチン周り掃除頑張ります!
    よっこの作ってみた!投稿(身体も温まる!ふわふわかに玉とろみうどん)
  • りー
    りー

    2025/03/18 12:29

    美味しかったです。 寒い日のあんかけは温まりますね。短時間で作れて大変助かりました。白だしレシピが増え嬉しいです。 また作らせていただきます。ごちそうさまでした。
  • K
    K

    2023/11/02 21:19

    カニカマの代わりに鮭フレークを入れて作りました! とても美味しかったです!
生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん

4.生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白だしで手軽に作れるあんかけうどんです。 とろみのあるだし汁は冷めにくいので最後まで温かく、生姜もたっぷりで、体がぽかぽか温まります。

材料

冷凍うどん、しいたけ、しめじ、エリンギ、なめこ、えのきだけ、水、白だし、青ネギ、生姜、片栗粉、日本酒、油揚げ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • michu
    michu

    2024/10/31 23:41

    冷蔵庫にあったキノコだけで作りました🩵 たっぷりきのこの旨みと油あげのコク、生姜の風味がたまらなく美味しくて😋 体がポカポカになりました🥰 簡単で美味しいおうどんレシピありがとうございます🩵🐾
    michuの作ってみた!投稿(生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん)
  • まゆの
    まゆの

    2024/12/18 12:58

    主人が発熱(((٩(๏Д⊙`)۶)))ぎゃーーー これは身体の中から、しっかり温めなければ💦 んで、見つけた このレシピ- ̗̀💡 ̖́- きのこたっぷりの旨味に、白だしの深く、優しい味わい😆👍💕 生姜の効いたうどん、美味しい!温まるわ(˶ᐢᗜᐢ˶)✨と、主人が大のお気に入り♥️ 薬飲んで、ひと眠りしたら 仕事に行くそうです……年末だから休めないらしい‪💧‬
    まゆのの作ってみた!投稿(生姜たっぷり!きのこのあんかけうどん)
  • ひーちゃん
    ひーちゃん

    2020/11/25 20:37

    身体温まりそうですね 明日のお昼に作ってみます、ありがとうございます
【とろ〜りカニたまうどん】パパッと10分!ほっこり美味しい♡

5.【とろ〜りカニたまうどん】パパッと10分!ほっこり美味しい♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とろ〜りとろみのあるだしに カニカマやえのき、卵でほっこり優しい ヘルシーおうどんです🥢✨️ 冷たいものや辛いものが食べたくなる 季節ですが、疲れた胃腸にも嬉しい 1品です(^^)🍀 パパッと簡単メニューなので 休日ランチにもぴったりです︎👍🏻 ̖́-🌈

材料

冷凍うどん、溶き卵、えのき、カニカマ、片栗粉、水、麺つゆ(3倍濃縮)、鶏がらスープの素

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/06/29 12:59

    ユーザ友さんの作ってみた!を拝見してとても美味しそうだったので作りました😄 簡単でうどんスープもめちゃくちゃ美味🤗        今日は比較的涼しい感じですがあったかうどんでじんわり汗💦もかきながら美味しくいただきました😋 ユーザー友さんのよっこさん作ってみた!投稿ありがとうございました😆💕✨ artistさんのcotoさんレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【とろ〜りカニたまうどん】パパッと10分!ほっこり美味しい♡)
  • よっこ
    よっこ

    2024/06/28 14:33

    今日は1日雨🌧️らしく湿気がヒドくて暑い🥹 暑い日に熱い食べ物を食べよう😀 遅めの昼ご飯に汗🥵かきながら美味しく頂きました🍜 美味しいレシピいつも有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【とろ〜りカニたまうどん】パパッと10分!ほっこり美味しい♡)
  • まゆの
    まゆの

    2025/01/11 15:50

    孫達 襲来(๑꒪▿꒪) お昼時だったので、うどんに。 カニカマ好きだからねぇ~♪̊̈♪̆̈ 餡掛けも何のその、上手にフーフー( ゚³゚)=3して食べてた😆👍✨ お嫁ちゃんも『美味しい!レシピ教えて~』って喜ばれて、良かった良かった❤ てか、私 病み上がりなんですけど…子供って容赦ないよね💧(^^;ァハハ…
    まゆのの作ってみた!投稿(【とろ〜りカニたまうどん】パパッと10分!ほっこり美味しい♡)
【鶏肉とふわふわ卵の和風かきたまうどん】とろみ餡で温まる♪

6.【鶏肉とふわふわ卵の和風かきたまうどん】とろみ餡で温まる♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とろみの付いた優しいお出汁と、ふわふわ卵が高相性♪ 今の時期にぴったりな体の温まるおうどんになっています。 風邪気味の時や食欲不振、食べ過ぎ飲み過ぎのリセットご飯にぜひぜひ♪ 簡単なのでランチにもおすすめですよ☺

材料

冷凍うどん、鶏こま切れ肉、卵、しめじ、長ねぎ、長ねぎの青い部分(あれば)、水溶き片栗粉、白いりごま、一味や七味、水、しょうゆ、みりん、和風だしの素(顆粒)、砂糖
【甘辛肉のふわとろ卵あんかけうどん】甘めの味付けがおいしい♡

7.【甘辛肉のふわとろ卵あんかけうどん】甘めの味付けがおいしい♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

とろとろふわふわのたまごあんに 甘辛牛肉をのせた絶品うどん🐣💓 甘辛な味付けがやみつきに!! 肉うどん×卵あんかけうどん 飲み干したくなるくらいおいしいので 是非作ってみてください♬

材料

冷凍うどん、牛薄切り肉、溶き卵、サラダ油、水・醤油・みりん・砂糖、酒、ほんだし、水、めんつゆ2倍濃縮、醤油、酒・みりん、砂糖、ほんだし、しょうがチューブ、片栗粉

作ってみた!

レビュー(13件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/02/10 17:13

    遅めのランチに3人分…『甘辛肉のふわとろ卵あんかけ』を作りました。 皆で『お肉旨っ🎶卵ふわふわっトロミが美味しい〜😋』食べ終わって、器を下げてたら、ピシャっと音が?!姑さんの冷蔵庫の下辺りに水たまり…あぁ、冷蔵庫の寿命だわ〜と…冷食も解けてきていて…親子してバタバタオロオロするから、冷蔵庫のサイズが必要だから、扉開けてシール貼ってるのを写真撮らせて、ついでに炊飯器も買い換えるように言って家電量販店へ買いに行かせました。その間、釣り用の大きいクーラーBOXや🦑イカ用の冷凍庫を整理して隙間を作って、そこへ姑さんの冷蔵庫の中身を移動させて…あとは、水も拭き取って掃除を…やっと落ち着いたら、こんな時間に💦 下段の写真・寄せ植えは、何を思ったのか…姑さんに、突然、渡されました💦お詫び?お礼?😅 まぁ、綺麗だから、嬉しいけど😊✨
    ゆみの作ってみた!投稿(【甘辛肉のふわとろ卵あんかけうどん】甘めの味付けがおいしい♡)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2025/01/18 12:07

    ナムディさんの真似っこさんです☺️朝の朝昼兼用に作りました。ちょっと手順間違えました😅めんつゆは、2倍ではなく4倍で豚肉で作りました👍 朝から車の整備をする旦那さんに作ったよ 旨しだって☺️ レシピ投稿ありがとう😊
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(【甘辛肉のふわとろ卵あんかけうどん】甘めの味付けがおいしい♡)
  • ナムディ
    ナムディ

    2023/12/28 12:08

    今日から3日間娘の家で小1孫男子のお昼を作るので野菜苦手、麺が好き💕がっつりお肉に卵なので気に入ってもらえたようです😋 豚肉でもとても美味しかったです💕 ごちそうさまでした❗
    ナムディの作ってみた!投稿(【甘辛肉のふわとろ卵あんかけうどん】甘めの味付けがおいしい♡)
あんかけ風♡︎和風とろたま白菜うどん

8.あんかけ風♡︎和風とろたま白菜うどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

//お鍋一つで、簡単あんかけ風うどん// うどんにあんをかけるのも美味しいけれ ど、うどんを別茹でする手間を省きたい… との思いで、 つゆにとろみをつけてあんかけ風に◎ とろみをつけた甘めのつゆが、うどんに絡んでほっこりとするお味です。 簡単!時短! 一人ランチや、お夜食などにもオススメ♪^^

材料

冷凍うどん、豚肉、白菜、卵、ごま油、水、和風だしの素、うすくち醤油、みりん、砂糖、片栗粉、水、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぴんしゃー
    ぴんしゃー

    2023/02/05 17:12

    具合悪くしてる次女のために作りました🫶食欲も落ちてましたが、これは食べてくれました🥹そして長女には大ヒット🤣💕美味しいずっと言ってました!!また作ります🥰
重ねて5分♪包丁いらず『豚バラ白菜のしょうがあんかけうどん』

9.重ねて5分♪包丁いらず『豚バラ白菜のしょうがあんかけうどん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

身体が芯から温まる しょうがの効いたあんかけうどん。 お鍋に、材料を重ねたら あとは蓋をして放置でOKなので とーっても楽チン! あんかけなので時間が経っても冷めにくく これから寒い季節に最適です♪ 風邪ひきさんや 胃腸がお疲れの時にもぜひ♡ ★フォローやクリップ、そしてメダル送付、ありがとうございます♪励みになっております( ´艸`)★

材料

冷凍うどん、豚バラ薄切り肉、白菜、水、めんつゆ(3倍濃縮)、和風だしの素、しょうが、水、片栗粉、塩

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ななな
    ななな

    2020/03/01 21:44

    お肉を牛にしてお酒とお塩足して作りました!優しくてとても美味しかったです!カンタンで美味しいレシピをありがとうございます!!
    なななの作ってみた!投稿(重ねて5分♪包丁いらず『豚バラ白菜のしょうがあんかけうどん』)
身体ぽかぽか 関西風だしの生姜風味のかき玉あんかけうどん

10.身体ぽかぽか 関西風だしの生姜風味のかき玉あんかけうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

身体を温める生姜と冷めにくいあんかけのコラボで寒い冬にはぴったりのメニュー。 風邪で食欲がないときや、忘年会続きで疲れた胃にも優しい味です。

材料

うどん、卵、しょうが、万能ねぎ、だし汁、うすくちしょうゆ、本みりん、砂糖、塩、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(1件)
  • まゆの
    まゆの

    2025/01/10 14:17

    主人のお昼ごはん、またまた うどん◥█̆̈◤࿉∥ ちらちら雪が降ってて寒いんだもの:;((•﹏•๑)));:生姜たっぷり、卵と とろみが優しくて温まる~~😆👍💕 色は薄いけど、ナルホド関西風- ̗̀ 💡 ̖́- 出汁の効いた汁は、しっかりとした味付けで美味しいですよ~(,,>᎑<,,)♡
    まゆのの作ってみた!投稿(身体ぽかぽか 関西風だしの生姜風味のかき玉あんかけうどん)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告