レシピサイトNadia

手軽で楽しい!ロールパンサンド

手軽で楽しい!ロールパンサンド
  • 投稿日2018/03/17

  • 更新日2018/03/17

休日の朝ごはんにバターロールサンドはいかがですか? 今回はいろいろなロールパンサンドを集めてみました。気になった具材をテーブルに並べてセルフで好きなものをはさむのも楽しいですよ。

ぱぱっと、ツナサラダロール

1.ぱぱっと、ツナサラダロール

調理時間5

このレシピを書いたArtist

朝の忙しい時に、野菜、ツナをパンと一緒に摂る事ができます。

材料

バターロール、キャベツ、ツナ缶、水菜、ドレッシング、マヨネーズ、塩、こしょう、うずらの卵、水煮(あれば)
お洒落で簡単!カレー卵とキャベツマリネのカフェ風サンドイッチ

2.お洒落で簡単!カレー卵とキャベツマリネのカフェ風サンドイッチ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

市販の塩バターロールパンでお洒落なカフェ風サンドイッチランチ。 塩気とカレーと酸味が絶妙にマッチ! 塩バターロールパンにほんのりカレー味のスクランブルとさっぱりしたキャベツのマリネをサンドしました。 見た目もお洒落。朝ご飯や、休日のお昼ごはん、おもてなしに〜。

材料

市販の塩バターロールパン、卵、マヨネーズ、カレー粉、オリーブオイル、紫キャベツ、キャベツ、酢、オリーブオイル、塩、砂糖、おろしニンニク、プチトマト、乾燥パセリ
いつもより少しボリュームアップなホットドック風ピザパン♡

3.いつもより少しボリュームアップなホットドック風ピザパン♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とある日のお弁当♡ 焼きそばパンといつもよりちょっとボリュームアップしたホットドック!! ピザチーズをかけて焼くだけで雰囲気が変わります♡ 休日ランチなどにもおすすめです^^

材料

バターロール、ウインナー、キャベツ、塩こしょう、ガーリックパウダー、ケチャップ、マスタード、ピザ用チーズ、ドライパセリ
ホタテ&きのこのホットドッグ。

4.ホタテ&きのこのホットドッグ。

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ホタテ&きのこ好きにはたまらないドックです。簡単に出来ますのでランチなどにお勧めです。残ったきのこは、そのまま食べてもおいしいです。ヽ(^o^)丿

材料

ホタテ、オリーブオイル、片栗粉、塩・こしょう、しめじ、オリーブオイル、白ワイン、醤油、キャベツ、プチトマト、ロールパン、バター、イタリアンパセリ
甘ふわな玉子焼きが幸せ♡ふんわりたまごサンド♡

5.甘ふわな玉子焼きが幸せ♡ふんわりたまごサンド♡

調理時間10

このレシピを書いたArtist

巷で話題の玉子焼きサンド♡ バターロールに挟むとはみ出てしまいますが(笑) コロンとかわいいサンドイッチができました^^ 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^

材料

たまご、牛乳、砂糖、顆粒コンソメ、粉チーズ、マヨネーズ、からし
朝食の提案  ミニドック2種

6.朝食の提案  ミニドック2種

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ロールパンに具材をはさんでミニドックを作りました。今回はウインナーと卵。 大好きなコンビ。

材料

☆ウインナーサンド、ウインナー、粒マスタード、ケチャップ、☆卵サンド、卵、マヨネーズ、塩、サニーレタス、ロールパン
冷凍ハンバーグで簡単スライダー トッピングはご自由に!

7.冷凍ハンバーグで簡単スライダー トッピングはご自由に!

調理時間5

このレシピを書いたArtist

私は普段の生活で冷凍ハンバーグを買うことはまずありません。私が冷凍ハンバーグを買う時はこれを作る時だけなのです。このスライダー(小さいハンバーガーのこと)は本当に優秀!ピクルスを入れたり、チーズを乗せてハンバーグを加熱して、サラダをはさみ込んだりすれば、アメリカ人もビックリなグルメハンバーガーになりますよ!(笑)

材料

ロールパン、冷凍ハンバーグ、レタス、粒マスタード、ケチャップ、とんかつソース
5分で朝食!さつまいもクランベリーロール

8.5分で朝食!さつまいもクランベリーロール

調理時間5

このレシピを書いたArtist

白いロールパンにバターと一緒にレンジで加熱したさつまいもとドライクランベリーをサンド。 さつまいもの素朴な甘さとクランベリーの甘酸っぱさがとても相性よく、甘すぎない朝にぴったりの食事パンの出来上がりです♪

材料

さつまいも、ドライクランベリー、バター、ロールパン(白)
照り焼きチキンとスクランブルエッグのサンドイッチ

9.照り焼きチキンとスクランブルエッグのサンドイッチ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

照り焼きチキンとふわとろスクランブルエッグでボリュームサンドイッチ。 子供にも人気のメニューです! ふわとろスクランブルエッグのレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/229785

材料

鶏もも肉、酒、醤油、水、砂糖、スクランブルエッグ、サニーレタス、好みのパン(バゲット、バターロールなど)
1/1ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告