照り焼きチキンとふわとろスクランブルエッグでボリュームサンドイッチ。 子供にも人気のメニューです! ふわとろスクランブルエッグのレシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/229785
・鶏肉は短時間蒸し焼きにすることで、しっとりやわらかく仕上げます。 ・たれは少し煮詰めると鶏肉によく絡んで美味しいです。 ・写真ではバゲットとバターロールでサンドイッチを作りましたが、食パンやベーグルなどお好みのパンで楽しんでみてください♪
パンはサンドできるようにナイフで切れ目を入れておく。 レタスは程よい大きさにちぎっておく。
鶏もも肉は包丁を入れて厚みを均一にする。
フライパン(テフロン)に少量のサラダ油を強めの中火で熱し、鶏肉を皮目から焼く。皮に焼き色がついてパリッとしてきたら、キッチンペーパーで余分な油を吸い取る。A 酒、醤油、水各大さじ1、砂糖大さじ1/2を加え、蓋をして3、4分蒸し焼きにする。
肉の表面が白っぽくなったら蓋を取り、たれを煮詰めながら絡める。鶏肉を裏返して絡める。
鶏肉を取り出し、斜め薄切りにする。 好みのパンにサニーレタス、鶏肉、スクランブルエッグをサンドする。
230933
tomoko
家族に栄養満点の手料理を♬ 『旬の野菜』は味が濃く、食感や色の鮮やかさ、栄養価の高さも魅力! そんな旬野菜を家族に美味しく食べてもらいたい、その想いで日々レシピを考えています。 身近な調味料と手軽な食材(肉・豆製品・きのこなど)を使って、野菜を食べやすく、さらに美味しく変身させるレシピを目指しています。 ▶︎パパッとうれしい♬ 簡単旬野菜レシピ ▶︎ひと手間がカギ!ごちそう旬野菜レシピ ▶︎ときどき肉だけレシピ(もとは大の肉好き) 2児(5才と7才)のママ。 名古屋市在住。 ブログやInstagramを中心にレシピを発信。 Naidaコラム執筆、企業のレシピ開発、レシピ本への掲載など。