行楽弁当の定番と言えば、サンドイッチ。シンプルに挟むものだけでなく、カラフルな具材をたくさん挟んだわんぱくサンドやロールサンド、デコレーションケーキに見立てたものと、今回はいろいろな形のサンドイッチをご紹介♪ GWのお出かけやピクニックにもおすすめです!
彩と食感が楽しめるサンドイッチです。 ピリッと効いた辛子マヨネーズもアクセントとなっていて美味しいです。
毎日外食続きの夫のために、不足しがちな野菜をたっぷり摂れる朝食レシピ。休日のブランチにも◎。みそマヨでいつものサンドイッチがワンランクおいしくなりますよ!
トルティージャ(スペインの厚焼きオムレツ)は、ジャガイモとタマネギがスタンダードですが、具バリエも様々。フラメンコダンサーの衣装のように、彩り鮮やかな具材を使った物もあります。 そのままでも美味しいけど、私はこれをサンドイッチにするのがお気に入り。甘酸っぱいニンジンマリネと一緒に挟み、大きな口でガブリといっちゃってください。
節分の恵方巻として、簡単で、デザートとしても食べれるものをと思い、フルーツサンドをロール状にしてみました。 お弁当にもピクニックにもOKです!