レシピサイトNadia

GWのお出かけやピクニックにも♪カラフルなサンドイッチレシピ

GWのお出かけやピクニックにも♪カラフルなサンドイッチレシピ
  • 投稿日2018/04/25

  • 更新日2018/04/25

行楽弁当の定番と言えば、サンドイッチ。シンプルに挟むものだけでなく、カラフルな具材をたくさん挟んだわんぱくサンドやロールサンド、デコレーションケーキに見立てたものと、今回はいろいろな形のサンドイッチをご紹介♪ GWのお出かけやピクニックにもおすすめです!

おしゃれハムサラダサンド

11.おしゃれハムサラダサンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

彩と食感が楽しめるサンドイッチです。 ピリッと効いた辛子マヨネーズもアクセントとなっていて美味しいです。

材料

食パン、ロースハム、赤玉ねぎ、紫キャベツ、スプラウト、マヨネーズ、白ワインビネガー、砂糖、辛子、塩こしょう、バター
みそマヨでコクうま!わんぱくサンド

12.みそマヨでコクうま!わんぱくサンド

調理時間10(卵を茹でる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

毎日外食続きの夫のために、不足しがちな野菜をたっぷり摂れる朝食レシピ。休日のブランチにも◎。みそマヨでいつものサンドイッチがワンランクおいしくなりますよ!

材料

食パン、卵、グリーンリーフレタス、きゅうり、トマト、ハム、スライスチーズ、<イチビキ>献立いろいろみそ、マヨネーズ、塩
カラフルオムレツのわんぱくサンド

13.カラフルオムレツのわんぱくサンド

調理時間20

このレシピを書いたArtist

トルティージャ(スペインの厚焼きオムレツ)は、ジャガイモとタマネギがスタンダードですが、具バリエも様々。フラメンコダンサーの衣装のように、彩り鮮やかな具材を使った物もあります。 そのままでも美味しいけど、私はこれをサンドイッチにするのがお気に入り。甘酸っぱいニンジンマリネと一緒に挟み、大きな口でガブリといっちゃってください。

材料

卵、タマネギ、パプリカ、いんげん、ベーコン、オリーブオイル、塩、ニンジン、オリーブオイル、レモン果汁、食パン
フルーツロールサンド

14.フルーツロールサンド

調理時間5

このレシピを書いたArtist

節分の恵方巻として、簡単で、デザートとしても食べれるものをと思い、フルーツサンドをロール状にしてみました。 お弁当にもピクニックにもOKです!

材料

サンドイッチ用食パン、市販のホイップクリーム、お好きなフルーツ
2/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告