我が家の定番レシピの1つです♡ 亡くなったおばの作る唐揚げが本当に美味しくて♡ いつかその味を真似したいと思い日々試行錯誤して出来たレシピです♡ おばの唐揚げとはちょっと違うけど(笑) 私オリジナルの中で最高の出来になりました♡ 冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです♡
下準備
とくにありません。
鶏もも肉は 好きな大きさに切ったら塩胡椒してしっかりもみこみます。
もみこんだ鶏もも肉をビニール袋に入れて すりおろした生姜を一緒にいれます。
A 醤油大さじ2、酒大さじ1も入れてビニール袋の上からしっかりともみこみます。
しっかり空気を抜いて ビニール袋の口を閉じたら冷蔵庫に2時間以上置きます。
2時間以上経ったら 鶏もも肉をビニール袋から出して ボウルに入れたまごを割り入れたらしっかり絡ませます。
たまごが鶏もも肉にしっかり絡んだら B 片栗粉大さじ2、薄力粉大さじ1を入れて再度しっかり鶏もも肉に絡ませます。
温めたフライパンに1センチくらい油を入れて熱したら鶏もも肉を3回くらいに分けて揚げたら出来上がり♡
◯油の温度は180度が目安です。 ◯出来るだけ少ない油で揚げるようにして下さい。 ◯粉は2種類使います。片栗粉+薄力粉です。
レシピID:375577
更新日:2019/05/11
投稿日:2019/05/11