レシピサイトNadia
主菜

【だし香る絶品ローストポーク】味付け1つ◎漬けて焼くだけ◎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40漬けて置く時間は入っていません。

【ローストポークレシピ】 “鰹節屋の割烹だしパック”のみの味付けでローストポークを作りました。 私お得意の“漬けて焼くだけシリーズ”でもあるので簡単手軽に作れます!! 食べた瞬間だしの旨味を感じるローストポークです。 味がしっかりしているのでお弁当や作り置きなど冷めても美味しく食べれます。 だしパックだけで味付けしたとは思えない美味しさです!!

材料

  • 豚ロースかたまり肉
    2本(1本300g以上)
  • 砂糖
    小さじ2
  • A
    鰹節屋の割烹だしパック
    2パック
  • A
    大さじ2

作り方

  • 1

    豚ロースかたまり肉はフォークなどで数カ所穴をあけ砂糖を全体的にまぶしザラザラ感がなくなるまでしっかりもみこみます。

    【だし香る絶品ローストポーク】味付け1つ◎漬けて焼くだけ◎の工程1
  • 2

    豚ロース肉全体にA 鰹節屋の割烹だしパック2パック、酒大さじ2をまぶしもみこんだら密閉出来るビニール袋に入れ冷蔵庫で2時間以上置きます。 ▲バットやボウルを使用したい場合は空気が入らないように2重にラップをして下さい。

    【だし香る絶品ローストポーク】味付け1つ◎漬けて焼くだけ◎の工程2
  • 3

    2時間以上経ったら オーブンを200℃に予熱を入れます。 天板にクッキングシートをしき豚ロースを重ならないように並べ予熱が完了したオーブンに入れて30分焼き一旦取り出したら残った漬け汁を全体的に塗ったら180℃に下げたオーブンで5分焼き中まで火を通します。

    【だし香る絶品ローストポーク】味付け1つ◎漬けて焼くだけ◎の工程3

ポイント

◯豚ロース肉は豚肩ロース肉や豚もも肉でも代用可能です。 ◯だしパックの量は1本300g以上で1パックくらいを目安にして下さい。 #ヤマキタイアップ

作ってみた!

質問