レシピサイトNadia
主菜

PR:農林水産省

【米粉deチーズダッカルビ風ハンバーグ】うま味が絡んで激うま

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

【米粉レシピ】 今回は米粉を肉ダネとたれの両方に入れ、肉とたれと野菜のうま味を閉じ込め、しっかりとからむようなレシピを考えました。米粉を使うことでそれぞれの食材のうま味が全体的にからむので、美味しさが増します。

材料4人分

  • 合いびき肉
    450g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • じゃがいも
    3個(小さめを使用)
  • キャベツ
    2枚
  • 長ねぎ
    1本(短めを使用)
  • A
    1個
  • A
    米粉
    大さじ3
  • A
    粉チーズ
    大さじ1
  • A
    塩、こしょう
    各適量
  • B
    醤油、みりん
    各大さじ2
  • B
    コチュジャン
    大さじ1
  • B
    砂糖、米粉、鶏がらスープの素(顆粒)
    各小さじ2
  • B
    粉唐辛子
    小さじ1
  • ピザ用チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎはみじん切りにする。 ・じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切り、水にさらす。ざるに上げて水けをきったら耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 ・キャベツは葉をざく切り、芯を薄切りにする。 ・長ねぎは斜め薄切りにする。

    【米粉deチーズダッカルビ風ハンバーグ】うま味が絡んで激うまの下準備
  • 1

    ボウルに合いびき肉、玉ねぎ、A 卵1個、米粉大さじ3、粉チーズ大さじ1、塩、こしょう各適量を入れて粘りけが出るまでしっかりと混ぜる。

    【米粉deチーズダッカルビ風ハンバーグ】うま味が絡んで激うまの工程1
  • 2

    温めたフライパンに、4等分にして丸く成形した肉ダネを重ならないように並べる。両面に焼き色がついたら蓋をし、弱火にして5分蒸し焼きにする。

    【米粉deチーズダッカルビ風ハンバーグ】うま味が絡んで激うまの工程2
  • 3

    ハンバーグに火が通ったら、余分な脂を軽く拭き取り、じゃがいも、長ねぎ、キャベツの順に入れて炒める。混ぜ合わせたB 醤油、みりん各大さじ2、コチュジャン大さじ1、砂糖、米粉、鶏がらスープの素(顆粒)各小さじ2、粉唐辛子小さじ1を回し入れ、蓋をして弱火で3分蒸し焼きにして火を止める。

    【米粉deチーズダッカルビ風ハンバーグ】うま味が絡んで激うまの工程3
  • 4

    ハンバーグの上にピザ用チーズをのせ、蓋をして溶かす。 ※余熱で溶けない場合は弱火にして溶かしてください。

    【米粉deチーズダッカルビ風ハンバーグ】うま味が絡んで激うまの工程4

ポイント

・辛さは粉唐辛子で調節してください。 ・甘さは砂糖で調節してください。 ・じゃがいもはさつまいもで代用可能です。

作ってみた!

  • 669544
    669544

    2024/03/09 21:02

    米粉レシピありがたいです☺️ 家族に好評でした。

質問