【米粉レシピ】 今回は米粉を肉ダネとたれの両方に入れ、肉とたれと野菜のうま味を閉じ込め、しっかりとからむようなレシピを考えました。米粉を使うことでそれぞれの食材のうま味が全体的にからむので、美味しさが増します。
ボウルに合いびき肉、玉ねぎ、A 卵1個、米粉大さじ3、粉チーズ大さじ1、塩、こしょう各適量を入れて粘りけが出るまでしっかりと混ぜる。
温めたフライパンに、4等分にして丸く成形した肉ダネを重ならないように並べる。両面に焼き色がついたら蓋をし、弱火にして5分蒸し焼きにする。
ハンバーグに火が通ったら、余分な脂を軽く拭き取り、じゃがいも、長ねぎ、キャベツの順に入れて炒める。混ぜ合わせたB 醤油、みりん各大さじ2、コチュジャン大さじ1、砂糖、米粉、鶏がらスープの素(顆粒)各小さじ2、粉唐辛子小さじ1を回し入れ、蓋をして弱火で3分蒸し焼きにして火を止める。
ハンバーグの上にピザ用チーズをのせ、蓋をして溶かす。 ※余熱で溶けない場合は弱火にして溶かしてください。
・辛さは粉唐辛子で調節してください。 ・甘さは砂糖で調節してください。 ・じゃがいもはさつまいもで代用可能です。
レシピID:476924
更新日:2024/03/06
投稿日:2024/03/06