レシピサイトNadia
    副菜

    袋で揉むだけ!イカの塩麹マリネ

    • 投稿日2024/05/20

    • 更新日2024/05/20

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    少ない材料で、さっぱり食べられるマリネを作りました。 お皿に盛り付ける時、ベビーリーフやトマトなどを添えると華やかになります。 普段の食事からパーティーにも活躍する一品です。

    材料4人分

    • いか
      320g(内臓を取り除き、捌いた状態の重さ)
    • 玉ねぎ
      1個
    • 国産レモン
      1/2個
    • A
      穀物酢
      小さじ2
    • A
      塩麹
      大さじ2〜3
    • A
      粒マスタード、オリーブオイル
      各大さじ1
    • ブラックペッパー
      お好みで

    作り方

    ポイント

    工程3で揉むときに、袋の中でレモンの果汁を絞るようにすると爽やかなマリネに仕上がります。

    • いかは一口サイズに捌く。国産レモンはよく洗い、くし切りにする。

    • 1

      いかを熱湯で火が通るまで茹で(目安2分)、冷水で冷やして水気をキッチンペーパーなどでしっかり拭き取る。

      工程写真
    • 2

      玉ねぎはスライサーか包丁で薄切りにし、水の中でもみ洗いしてから水気をキッチンペーパーなどでしっかり拭き取る。

      工程写真
    • 3

      袋に全ての材料とA 穀物酢小さじ2、塩麹大さじ2〜3、粒マスタード、オリーブオイル各大さじ1を入れて揉み、3時間以上冷蔵庫で寝かせる。

      工程写真
    • 4

      皿に盛り付け、お好みでブラックペッパーを振る。

      工程写真
    レシピID

    483640

    質問

    作ってみた!

    「マリネ」の基本レシピ・作り方

    こんな「マリネ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「レモン」の基礎

    「いか」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ありさ
    • Artist

    ありさ

    料理研究家

    \ お う ち ご は ん が ワ ン ラ ン ク U P / 𓎩毎日の食卓をより楽しく、よりおいしく 𓎩忙しいママでも再現できる作業10分ごはん 𓎩おもてなしにも♡ -------------------------------- 夫婦で外食が大好きだったけれど、 子供が生まれてからなかなか今まで行っていた お店に行けなくなったことをきっかけに 「自宅で外食気分になれる料理」を作り始めました◡̈ 今は子供も同じ料理を食べられることが増えてきたので、 週に一度「週末パーティー」と称して家族3人でワイワイと ちょっぴり豪華なお料理を食べています。 食事には栄養補給以外にも、「コミュニケーションツール」としての 役割があると思っています。 なかなか毎日は家族全員が顔を合わせて食事をとるのは難しいかもしれない。 でも週に一度だけならできそうな気がしませんか? そんな時にここに載っているレシピを作っていただけたら嬉しいなぁと 思っています^^ 「料理って意外と簡単かも!」と思っていただける レシピをNadiaでも発信していきますので、 よろしくお願いします^^ *北海道*3歳ママ

    「料理家」という働き方 Artist History