レシピサイトNadia
  • 公開日2019/05/04
  • 更新日2019/05/04

キーンと冷えたビールと!15分以内で作れるすぐでき絶品おつまみ15選

よく冷えたビールがたまらない季節。家飲みに欠かせないモノといえば、やっぱり美味しいおつまみです♪ Nadiaにはおつまみレシピがたくさんストックされていますが、その中から『ビールに合う』にこだわっておいしいおつまみを厳選! どれも15分以内に作れるものばかりだから、パパっと作ってすぐに食卓へ♪ 父の日にお父さんに作ってあげるプレゼントメニューとしてもおすすめですよ。

このコラムをお気に入りに保存

637

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

キーンと冷えたビールと!15分以内で作れるすぐでき絶品おつまみ15選

【目次】
1.5分で完成!主材料ひとつで作れる野菜の簡単ヘルシーおつまみ
2.ビールとの相性抜群♪チーズを使ったおつまみ
3.コンビニ食材ですぐに作れるお手軽メニュー
4.ご飯のおかずにも♪肉を使ったボリュームおつまみ

 

1. ぱぱっと5分!主材料ひとつで作れる野菜の簡単ヘルシーおつまみ

たった5分でできて、調味料以外に使用する材料は1種類の野菜だけ! 最もお手軽なおつまみ4種をご紹介します。きゅうり、もやし、エリンギ、キャベツなど、旬のものや手に入りやすくリーズナブルな野菜を使ったヘルシーなおつまみは、覚えておくと普段の食卓で「あと一品足りない!」というときにもきっと重宝しますよ。

 

焼き肉のたれを使って♪作り置きもできる韓国風きゅうり

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/292824

ポリ袋にきゅうりと焼き肉のたれやポン酢などの材料を入れて揉み込むだけでできるから、洗い物の手間も省けます。調味料を少し減らして豆板醤を加えれば、ピリ辛も楽しめます。

●Yuuさんのやみつき♡韓国風ごまきゅうり【#作り置き#お弁当#ポリ袋】

 

レンジで超簡単♪あっという間に作れるピリ辛もやし

https://oceans-nadia.com/user/153045/recipe/373140

もやしをレンジで加熱して調味料と混ぜるだけのクイックレシピ♪ 5分で2〜3人分のおつまみができあがります。加熱した後、もやしの水気を絞らずにザルにあけておくと、もやしがしんなりせずにシャキッと仕上がります。

●まこりんとぺン子さんのレンシで2分!うま塩ピリ辛もやし

 

包丁いらず!エリンギのおかか醤油焼き

https://oceans-nadia.com/user/89000/recipe/373107

エリンギは手で裂けばOKなので包丁は不要。こんがり焼いたエリンギを醤油、かつお節と和えるだけだから、使う道具はフライパンと箸だけです。1品プラスしたい時の副菜としても重宝します。

●いがらしかなさんの簡単!エリンギのしょうゆ焼き。包丁不要♪おつまみ、副菜に。

 

春キャベツのやわらかさを活かした超時短おつまみレシピ

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/280334

甘みがあり火の通りも早い春キャベツを使うから、レンジで軽く加熱して調味料を和えるだけでOK♪ 味なじみが早いので、作ってすぐに食べられるのもうれしいポイントです。ブラックペッパーとローストガーリックでパンチのある味に♪

●庭乃桃さんの塩だれ春キャべツ



 

2.ビールとの相性抜群♪チーズを使ったおつまみ

チーズにバランスよく含まれているアミノ酸は肝臓の機能改善に効果があり、そのおかげで悪酔いしにくいと言われています。お酒を飲むときにぜひ食べたい食材のひとつですね! そのまま食べても美味しいチーズは、ひと手間加えてもっと美味しく! おつまみの強い味方・チーズを使った簡単メニュー3品をご紹介します。

 

はんぺん×チーズで!うま味たっぷり簡単おつまみ

https://oceans-nadia.com/user/100026/recipe/256106

はんぺん×とろけるチーズという定番の組み合わせに明太子、しそをプラス♪ バターのコクも加わり、簡単なのに満足感の高い仕上がりです。お弁当のおかずにもよく合いますよ。

●三浦ユークさんのはんぺんの明太チーズはさみ焼

 

カリカリ美味しい!揚げずにできるチーズ春巻き

https://oceans-nadia.com/user/31349/recipe/289527

春巻きの皮でチーズとバジルを巻いて、トースターで焼くだけ! 揚げずにカリカリのチーズスティックが作れちゃいます。とろっとチーズがあふれる焼き立てを、冷えたビールと一緒にお楽しみください♪

●笠原知子さんのチーズスティック焼き春巻き



 

火を使わずに完成♪枝豆とチーズのブルスケッタ

塩ゆでが定番のおつまみ・枝豆をちょっとおしゃれなおつまみに。レンジ加熱した枝豆をクリームチーズと混ぜ合わせてバゲットに塗るだけ。きれいな緑色が映えるお手軽オードブルです。

●いがらしかなさんの枝豆とクリームチーズのブルスケッタ。夏のお手軽オードブル!

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

637

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告