レシピサイトNadia
  • 公開日2019/07/13
  • 更新日2019/07/13

夏にぴったり!爽やかレモンサワーと一緒に食べたいおうち居酒屋おつまみレシピ15

専門店がオープンしたり、レモンサワーフェスが開かれたりとここ数年大人気のレモンサワー。50年以上前からあるといわれるレモンサワーが今注目されている理由は、ビールや日本酒などに比べてカロリーが低いことやさっぱりした飲みやすさ、レモンのきれいなイエローが写真映えするから、などなど♪ 甘みがなく爽やかな飲み口でどんな料理にも合うレモンサワーですが、特に合うおつまみを和の料理中心に集めてみました。よく冷えたレモンサワーがたまらない季節♪ 美味しい料理と一緒におうち居酒屋を楽しみましょう!

このコラムをお気に入りに保存

201

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

夏にぴったり!爽やかレモンサワーと一緒に食べたいおうち居酒屋おつまみレシピ15

【目次】
1.いか、えび、刺身を使って♪10分以内で作れる魚介のおつまみ
2.サラダやナムルで♪旬の野菜や豆腐を摂れるヘルシーメニュー
3.飲みながらでも作れちゃう⁈5分以内のすぐできおつまみ
4.居酒屋の定番メニューをおうちで♪がっつり肉メニュー4選

 

1.いか、えび、刺身を使って♪10分以内で作れる魚介のおつまみ

爽やかなレモンの香りは魚介類と相性抜群! 冷凍品などで常備しやすいえびやいかをはじめ、刺身を使って手軽に作れるおつまみなどの4品を厳選しました。野菜も摂れて、ご飯にも合うメニューばかりです!

 

刺身をユッケ風にアレンジ♪いろいろな魚介で楽しめます

https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/286205

マグロ、サーモン、いかなどお好みの刺身で作れる韓国風おかず。コチュジャンとごま油が効いたコクのあるユッケ風の味付けに、卵黄でさらに濃厚な風味をプラス。すっきりしたレモンサワーによく合います♪

●栁川かおりさんの海鮮ユッケ。

 

あとひく美味しさ♪えびとアスパラのオイマヨ炒め

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/162408

マヨネーズとオイスターソースのコクで、お酒によく合う一品に♪ ぷりぷりのえびにシャキッとしたアスパラガスの食感は相性ぴったり。さっと炒めるだけで調味料も少ないので5分で作れます。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも!

●Y's さんの海老とアスパラのオイマヨ炒め

 

電子レンジで完成♪いかとシャキシャキもやしのバター蒸し

https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/179102

刺身用のいかをさばき、濃厚なワタをバターとともにたれに使用。うま味がギュッと詰まったワタのおかげで、調味料はシンプルでも味はばっちり決まります。電子レンジだけで完成するので、なるべく火を使いたくない夏にぴったりのおかず。

●庭乃桃さんの【電子レンジ5分】 いかともやしのコク旨ワタバター蒸し



 

2.サラダやナムルで♪旬の野菜や豆腐を摂れるヘルシーメニュー

お酒のおつまみはできるだけヘルシーに、野菜たっぷりにしたい! そんな時に役立つ、旬の野菜で作ったおつまみ4品をご紹介します。ごま油、ザーサイ、ツナなどコクや食べ応えをアップしてくれる食材を上手に使うことによって、物足りなさもなく満足感の高いおつまみが完成♪ 

 

作り置きできて簡単♪きゅうりのおつまみ人気No.1レシピ

https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/292824

ビニール袋にきゅうりと調味料を入れてもみ込むだけだから簡単♪ 味の決め手はちょっと意外な焼き肉のたれ! 実は複雑な甘みやコクが詰まった万能調味料なんです。冷蔵庫で3~4日保存できるので、作り置きにもおすすめ。

●Yuuさんのやみつき♡韓国風ごまきゅうり【#作り置き#お弁当#ポリ袋】

 

豆腐×蒸し鶏×ザーサイで!ボリュームたっぷり豆腐サラダ

https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/275636

わかめ、トマト、豆腐、蒸し鶏など具材たっぷりのボリュームサラダ。お酒を飲むときにしっかり食べたいたんぱく質もきちんと摂れて、カロリーは控えめなのがうれしいメニュー。蒸し鶏は電子レンジで簡単に作れます!

●神田えり子さんの蒸し鶏とザーサイの豆腐サラダ

 

3分で完成!レタスとのりがあればOKの簡単ナムル

https://oceans-nadia.com/user/20469/recipe/161129

レタスをちぎって調味料と和えるだけ♪ 包丁いらずのスピードメニュー。レタスに調味料がなじんでからのりを和えると、食感を損なわずに美味しく仕上がります。

●Y'sさんのレタスと海苔のナムル



 

ワンランク上の味♪トマトとツナのコクうまサラダ

https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/394567

ガーリックの風味がたまらないトマトとツナのサラダ。うま味のポイントはツナ缶の油でにんにくを炒めること。このひと手間でイタリアンの前菜のような味に仕上がります♪

●ちおりさんのガーリック香る♪トマトとツナのこく旨サラダ

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

201

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告