3.腸内環境を良くして免疫機能をアップさせよう
腸には免疫細胞の6~7割が存在するといわれ、免疫機能と深く関係があることが分かっています。腸内環境を整えることは免疫機能の維持に繋がるので、日頃から腸を整える食事を意識しましょう。腸内環境を整えるためには、生きた善玉菌になる発酵食品(味噌、ヨーグルト、キムチなど)、善玉菌のエサとなる食物繊維(きのこ、海藻など)やオリゴ糖(ごぼう、玉ねぎなど)を取り入れてくださいね。お腹の調子が悪いときは整腸作用のあるりんごを取り入れるのもおすすめです。
柚子でさっぱりいただける!豚肉とキャベツの発酵鍋
https://oceans-nadia.com/user/58551/recipe/427754
味噌や甘酒などの発酵調味料を使った、発酵鍋のレシピです。柚子の爽やかな酸味がポイント。奥深い味わいでありながら、さっぱりといただけるお鍋に仕上げられています。豚肉とキャベツなどの具材を入れて、お腹いっぱいどうぞ。
●shihoさんのゆず風味の発酵鍋
残り物の味噌汁で!ヘルシーで優しい豆乳味噌スープ
https://oceans-nadia.com/user/83564/recipe/417212
味噌汁の残りを使って作る、豆乳味噌スープのレシピ。野菜をいっぱい入れることで満足度も抜群。ダイエットにもぴったりなスープです。お好みの野菜やきのこ、海藻などを使って作れます! 辛さが苦手な方は唐辛子を抜いてもOKですよ。
●栄養士:木内由紀さんの豆乳みそスープ§ダイエットスープ
材料2つできれいに♪キウイの甘酒スムージー
https://oceans-nadia.com/user/90062/recipe/361816
材料はキウイフルーツと甘酒の2つだけですが、とっても相性が良いんです! キウイの酸味やつぶつぶ食感が味にアクセントを加えてくれます。キウイを薄い輪切りにしたものを、グラスの周りに付けるとかわいい見た目になるのでおすすめですよ。
●中村りえさんの材料2つ。キウイの甘酒スムージー。
4.抗酸化ビタミンをたっぷり摂取!野菜や果物を使ったレシピ
抗酸化作用があるビタミンACE(ビタミンエース)はがんや生活習慣病、免疫機能の低下を招く活性酸素が過剰に増殖するのを抑制することに役立ちます。特にビタミンAは粘膜の健康維持に関係しているので不足なく摂りたい栄養素です。
粘膜にはウイルスや細菌から体を守る働きがあり、粘膜の健康維持は免疫機能にも大きく関係しています。ビタミンAは緑黄色野菜に多く含まれているため、にんじん、ほうれん草、かぼちゃなど色の濃い野菜を取り入れましょう。ビタミンCは野菜や果物に多く含まれ、ビタミンEはナッツ類に多く含まれています。喉の痛みがあるときは殺菌効果が期待できるしょうがなどを使うのもおすすめですよ。
見た目も華やかな副菜に!鶏肉とほうれん草のごま和え
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/274687
鶏ささみは電子レンジで簡単蒸し鶏に! ゆでたほうれん草とせん切りのにんじんを合わせたごま和えのレシピです。ごまの風味が効いていて、ほうれん草がもりもり食べられる副菜ですよ。作り置きやお弁当にもばっちりな副菜です。見た目も華やか!
●Yuuさんの栄養満点♡蒸し鶏とほうれん草のごま和え【#作り置き】
せん切り野菜がたっぷり!豚しゃぶしょうが鍋
https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/402907
キャベツに大根、にんじんに水菜などたっぷりのせん切り野菜を入れた、簡単に作れるしょうが鍋のレシピです。せん切り野菜を、しゃぶしゃぶした豚肉で巻いて食べる一品で、野菜がたっぷり摂取できますよ。根菜としょうがで体も温まります!
●RINATY(りなてぃ)さんの身体ぽっかぽか♡『千切り野菜の豚しゃぶ生姜鍋』
喉が痛いときにも!ビタミンCたっぷりのきんかん漬け
https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/229569
ビタミンCがたっぷりで風邪対策にばっちりな、きんかん漬けのレシピです。皮にも栄養素が豊富なきんかんは丸ごと使用。シロップは爽やかな炭酸割りやお湯割りなどにしてもいいですね。喉が痛い日にも、効果期待大です! 冬に常備しておきたい一品です。
●簡単料理研究家*服部みどりさんの【冬の健康対策】万能金柑(きんかん)漬け
【このコラムの栄養監修をしたNadia Artist】
管理栄養士 中村りえ
https://oceans-nadia.com/user/90062
そのほかの風邪をひいたときにおすすめのレシピが載っているコラムはこちら。
免疫力アップをめざす! 栄養たっぷり風邪撃退レシピ
がまざわたかこのわざわざ手仕事Vol.2|「ジンジャーシロップ」