レシピサイトNadia
  • 公開日2023/01/04
  • 更新日2023/01/04

冷蔵庫に【野菜ひとつ】あればOK!簡単ひと手間レシピ7選

今日の夕飯の献立に迷ったときにおすすめしたい! Nadia Artistのごはん愛好家 / あやかさんのレシピから、冷蔵庫にある野菜ひとつで作れる、簡単レシピをご紹介します。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

297

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

冷蔵庫に【野菜ひとつ】あればOK!簡単ひと手間レシピ7選

 

冷蔵庫にある野菜ひとつで作る、簡単レシピ!

「今日のご飯、何作ろう?」と献立に迷ったとき、冷蔵庫にある野菜ひとつで、主菜や副菜をパパッと作れたらうれしいですよね。

今回は、そんなときにぴったりな「野菜ひとつで作る簡単レシピ」をご紹介。「シンプルだけど、ほんのひと手間」をモットーに、旬の食材を使ったレシピを発信しているNadia Artist、ごはん愛好家 / あやかさんのレシピからピックアップしました。レパートリーが増えること間違いなしのレシピばかりですよ。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

 

パパッと作れて絶品!【野菜ひとつ】で作る簡単レシピ7選

 

【山いもで作る】ふわふわ食感♪山いもチーズ焼き

【山いもで作る】ふわふわ食感♪山いもチーズ焼きhttps://oceans-nadia.com/user/471513/recipe/445913

山いもをすりおろして調味料を入れ、スキレットで焼くだけで最高の居酒屋レシピが完成します。山いものふわふわ食感は、やみつきになること間違いなし! 山いもの代わりに大和いもを使うと、粘りがでて濃厚な味になるんだとか。

【主な材料】
山いも
マヨネーズ
めんつゆ
ピザ用チーズ
ごま油

●詳しいレシピはこちら
ふわっとろ "山芋チーズ焼き"

 

【れんこんで作る】焼きれんこんのレムラードソース添え

【れんこんで作る】焼きれんこんのレムラードソース添えhttps://oceans-nadia.com/user/471513/recipe/427608

マヨネーズ、粒マスタード、白ワインビネガーを混ぜ合わせた、レムラードソースを焼いたれんこんにかけて食べるレシピです。10分でパパッと作れるので、あと一品欲しいときにおすすめですよ!

【主な材料】
れんこん
マヨネーズ
粒マスタード
白ワインビネガー

●詳しいレシピはこちら
ホックリ焼きれんこん〜レムラードソース添え〜

 

【かぶで作る】ほっくり美味しい!焼きかぶのごま味噌和え

【かぶで作る】ほっくり美味しい!焼きかぶのごま味噌和えhttps://oceans-nadia.com/user/471513/recipe/449628

かぶをオリーブオイルでじっくり焼いたら、すりごまや味噌を加えて和えるだけ! 焼きかぶは、ほっくりした食感と甘みがたまらない美味しさ。おつまみにもぴったりの一品です。

【主な材料】
かぶ
オリーブオイル
味噌
すりごま
砂糖

●詳しいレシピはこちら
ほっくり甘い「焼きカブのごま味噌あえ」

 

【かぼちゃで作る】スパイスたっぷり♪ホットサラダ

【かぼちゃで作る】スパイスたっぷり♪ホットサラダhttps://oceans-nadia.com/user/471513/recipe/450251

ほんのり甘いかぼちゃとスパイスの相性が最高の一品! はちみつをかけたら、さらに甘くなってスイーツのような仕上がりに。ミックスナッツを散らして食べると、いろいろな食感が楽しめておすすめです。白ワインで蒸すことで、甘みを引き出してくれますよ。

【主な材料】
かぼちゃ
白ワイン
ミックスナッツ
クミン
はちみつ

●詳しいレシピはこちら
かぼちゃのスパイスホットサラダ

 

【さつまいもで作る】やみつき!さつまいものガーリックバター

【さつまいもで作る】やみつき!さつまいものガーリックバターhttps://oceans-nadia.com/user/471513/recipe/447723

ガーリックとバターを使った、やみつきになること間違いなしのレシピです。さつまいもを電子レンジで加熱する際に濡れたキッチンペーパーをかぶせることで、ほっくりとした仕上がりになりますよ。最後に入れたバターの風味がたまらない!

【主な材料】
さつまいも
バター
にんにく
ローズマリー

●詳しいレシピはこちら
ローズマリー香る "さつまいものガーリックバター"

 

【アボカドで作る】お酒が止まらない!アボカドの西京味噌漬け

【アボカドで作る】お酒が止まらない!アボカドの西京味噌漬けhttps://oceans-nadia.com/user/471513/recipe/443365

アボカドとクリームチーズを、白味噌とみりんを入れたジッパー付き保存袋に入れて半日間漬け込むだけ! 材料さえあればびっくりするほど簡単に作れるレシピです。もちろん、お酒との相性も抜群ですよ。

【材料】
アボカド
クリームチーズ
白味噌
みりん

●詳しいレシピはこちら
アボカドとクリームチーズの西京味噌漬け

 

【トマトで作る】副菜にもぴったり♪まん丸トマトのおひたし

【トマトで作る】副菜にもぴったり♪まん丸トマトのおひたしhttps://oceans-nadia.com/user/471513/recipe/440260

トマトを丸ごと使って作る、トマトのおひたし。おつまみにもぴったりの一品です。しっかり漬け込んで、じゅわっと染み出るだしを楽しんでください♪ しょうがや大葉のせん切り、削り節をのせるのもおすすめです。

【主な材料】
トマト
白だし
薄口醤油

●詳しいレシピはこちら
ひんやりジューシー "まん丸トマトのおひたし"

いかがでしたか? ごはん愛好家 / あやかさんは、このほかにも旬の食材を使って作るレシピをたくさん掲載しています。ぜひ、レシピルームをのぞいてみてくださいね!

 

あやかさん紹介写真
ごはん愛好家 / あやかさん
レシピルーム https://oceans-nadia.com/user/471513
Instagram https://www.instagram.com/ayaka.i_03/

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

297

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告