レシピサイトNadia
  • 公開日2016/12/05
  • 更新日2016/12/05

ミキサーがなくても作れる!あったかポタージュ

さまざまな野菜を使って作れるポタージュスープ。特に冬はあの温かさとトロトロ感が恋しくなりますよね。でもポタージュはミキサーやブレンダーがないと作るのが大変だと思っていませんか? そこでミキサー不要のレシピ5品を厳選しました!

このコラムをお気に入りに保存

70

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

ミキサーがなくても作れる!あったかポタージュ

 

1本使い切り!栄養満点のにんじんスープ

https://oceans-nadia.com/user/22240/recipe/133591

皮を剥いたにんじんをすりおろし、バターで炒めて作るにんじんスープ。薄力粉を加えて炒めたら、牛乳を混ぜるだけ。10分で完成します。にんじんを1本使っているから、いろんな栄養が摂れるのがうれしい♪ よく炒めることでにんじんが甘くなり、臭いも解消できるから、にんじん嫌いのお子さんにもおすすめです!

(材料)2人分
バター 20g
にんじん 中1本(100g)
薄力粉 大さじ1
牛乳 30ml
塩 小さじ1/4
顆粒コンソメ 小さじ1/4
パセリ 適量

くわしいレシピはこちら
●『【10分で出来る!】すりおろしにんじんスープ 』
https://oceans-nadia.com/user/22240/recipe/133591

 

泡立て器で作れる!かぼちゃのポタージュ

https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/110094

皮を剥いてさいの目に切ったかぼちゃを牛乳と一緒に火にかけて、やわらかくなったら泡立て器でマッシュします。調味料を加えて、そのまま“かぼちゃのマッシュ”としても楽しめますよ。さらに水を注いで泡立て器で混ぜ続けるだけで、なめらかなポタージュが完成!コクを出すためにスキムミルクを使うのもポイントです。

(材料)4人分
かぼちゃ 400g
牛乳 250cc
水 250cc
A)バター(有塩) 10g
A)スキムミルク 大さじ1
A)塩 小さじ1/2〜
こしょう 少々

くわしいレシピはこちら
●『かぼちゃのなめらかポタージュ』
https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/110094

 

コーンクリーム缶で作る絶品コーンポタージュ

https://oceans-nadia.com/user/26633/recipe/144454

ポタージュの王道・コーンポタージュも、コーンクリーム缶を使えば簡単に作れます。バターを入れた鍋に小麦粉を加えて混ぜ、水とコーンクリーム缶を投入。牛乳とコンソメを加えたら、ざるで濾して完成です。

(材料)4人分
コーンクリーム缶 大1缶
水 100cc
牛乳 400cc〜
コンソメ 1個or小さじ1
バター 10g
小麦粉 大さじ1
塩 小さじ1/4
こしょう 少々

くわしいレシピはこちら
●『なめらかコーンスープ 』
https://oceans-nadia.com/user/26633/recipe/144454

 

ポテトサラダを使って作るカレー味スープ

https://oceans-nadia.com/user/47/recipe/132792

ポテトサラダを作った時のプラス1品に! たくさん作りすぎた時や買いすぎたなどにも役立つアイディアレシピです。バター、ハム、カレー粉を炒めた鍋に水、めんつゆを加えて沸騰させたら、ポテトサラダと豆乳を入れてかき混ぜます。豆乳は沸騰させてしまうと分離してしまうので注意して。

(材料)2人分
バター 5g
ハム 1枚
カレー粉 小さじ1/4
A 水 50ml
A めんつゆ(または白だし) 小さじ1
B ポテトサラダ 150g
B 豆乳 150ml〜
塩胡椒 適宜
お好みでパセリ 少々

くわしいレシピはこちら
●『豆乳カレーポテスープ』
https://oceans-nadia.com/user/47/recipe/132792

 

れんこんと生姜を使った冬にぴったりのチャウダー

https://oceans-nadia.com/user/10777/recipe/102399

すりおろしたれんこんと生姜、玉ねぎ、にんにくなど、体を温める食材を使っているから冷え性さんにもおすすめです。のどにいいといわれるれんこんをたっぷり使っているので、風邪予防や風邪をひいた時のメニューとしても。豆乳を牛乳に変えてもおいしいです。

(材料)4人分
れんこん(すり卸し) 250g
玉ねぎ(みじん切り) 1個
オリーブオイル 小さじ2
にんにく(みじん切り) 1片分
かつお出汁 2カップ
豆乳(A) 1カップ
白みそ(A) 大さじ2〜3
生姜(Aすり卸し) 大さじ1

  

くわしいレシピはこちら
●『風邪ひきさんのれんこん味噌チャウダー』
https://oceans-nadia.com/user/10777/recipe/102399

ミキサーを使わなくても、なめらかなポタージュを作れる5つのレシピ。5品あれば、5通りのアイディアがあるのですね♪ どれも10〜15分で完成する簡単レシピばかり。忙しい朝や疲れた日の夜も、さっと作って温まりましょう!

こちらの記事もチェックしてみてくださいね。15分で簡単!旨味とコクたっぷり!本格クラムチャウダーの作り方
かぼちゃの切り方&冷凍テク 徹底解説!
もしかして風邪?そんなときに食べたいソッコー体ポカポカスープ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

70

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告